2 :
アラフィフゲイさん 2013/11/30(土) 12:40:57.11 ID:xUsIwDdn0
ノストラダムスの予言100%信じてたわ
2000年の秒読みと共に地球が大爆破すると思ってたのに・・・
何事もなく47歳
まさか中年、老年になってなんて思いもしないし、
今も信じられないわ
中学と、さほど生活自体は変わってないもの
結婚、子供というキーワードがない分楽だけど
変わらず望みもないわ
一生の相手がいる釜なんているのかしら?
3 :
アラフィフゲイさん 2013/11/30(土) 13:10:42.90 ID:2+JFix6N0
中学の頃と生活が変わっていないって、実家で親と同居ってことなのかしらね?
うちは、両親が離婚してて、死んだ父親の戸建て家に独りで住んでるわ。
母親は妹と住んでるから、同居することになってももう少し先ね。
望みがないって、この先も独りで相手が見つからないって意味よね?
あたしはとりあえず、植物育てるのが好きだから、来年の花を楽しみに
世話をするのが励みになってるわよ~って、傍から見たら寂しいのかしら?
4 :
アラフィフゲイさん 2013/11/30(土) 13:23:57.34 ID:xUsIwDdn0
望みがないっていうのは、ノンケみたいに結婚して子供いてって生活だと
自然と将来設計も立てて、家族の為に、働かなきゃいけないみたいなものが
嫌でもあるけど、
ゲイだと、将来設計なんてどうでもいいって感じにならない?
将来なんてなくてもいいしみたいな
ヨボヨボの爺だか婆だかわかんない人種になってまで生きたくないけど、
きっと生きてるんだと思うわ
一番の恐怖ね
9 :
アラフィフゲイさん 2013/11/30(土) 14:50:59.75 ID:xUsIwDdn0
家族に障害者がいて、
自由には出歩けない日々なの
もう何年だろう?
まったく月日感覚もなくなったし、
いつの間にか年だけ取ってたわ
自分自身は障害者でも、病気でもなくても
なんだか大きな障害を抱えてるわ
別にゲイだから、へっちゃらなんだけどね
もともと抱えていたの、一つ二つ増えただけだもの
いろんな事一通り経験すると、
またあの面倒な、しがらみや噂話とか
駆け引きみたいなのはこりごり
やきもちや嫉妬とか
発展場で時間かけて少しづつ近づき
結局、時間切れとか
くさいトイレで待ってるとか
今じゃ絶対無理だわ
性欲に釣られて夜中に出歩く事も、ここ10年ないわ
14 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 06:33:23.26 ID:FMm9hBa90
あたしの2ちゃんデビューは1999~2000の年末年始だったわ。当時34よ。
あれからもうすぐ14年も経つのね。オギャア!と生まれたオスガキが
テメーの毛の生えたチ●コを扱きまくるまでに育つくらいの時間よ。
MNJで、最後に同世代のオトコが出来たのは41のときだったかしら。
でも、自分の習慣を変えてまで付き合う気もなくて、相手もそんな感じで
いつの間にか自然消滅。長く続く相方を見つけるなら早いほど良いわよ。
相方がいるという前提の習慣が、自然に身に付くと思うの。
朝っぱらから48歳ババアの説教、ごめんなさいね。
15 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 07:04:18.18 ID:4PXE+Ju60
今思うと雑誌の文通欄とか健全よねー。
夜な夜な伝言ダイヤルやっても同じメンツばっかで、そのうちダイヤルQ2にハマってパーティーラインで友達できて、
飲み屋やミロスやゴールド行くようになって、だっさいイカホモファッションするようになって脱ぎ系のハッテン場にもハマって
16 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 09:53:09.42 ID:FMm9hBa90
そういえば、伝言ダイヤルは聞いたわ~。
0213とか2319とか0721とか。でも聞くだけだったわ。
Q2とかパーリィラインには乗り遅れてやったことがないの。
8年近くノンケに入れあげてたのよ。その後、こっぴどく振られて、
ちょっと心を病んで退職したときに2ちゃんを知ったのよね。
17 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 10:15:39.64 ID:AKHnfEXSO
46になった汚釜よ。アタシも飲み屋も発展場も行かないわ。
30代前半までは付き合ったり発展場行ったりもあったけど…。
最後にセクロスしたのって4~5年前に売り専ボーイとかな?
昔すぎてよく覚えてないわ。
今後の心配は年老いた両親と(父は要介護)自分の老後だわ。
実家のすぐ近くに住んでるからいつでも行けるんだけど
介護のために仕事辞めたりはできないから難しいわね。
母は今のところ元気だけど介護疲れで痛々しい時もあるの。
18 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 12:45:11.76 ID:NPgaf9KG0
親が70代後半から80代だものね
遊んでられないわ
50代釜は、まだ世間的に独身通せる時代じゃなかったから、
結婚したり、バツ一だったりするけど、
それより若いと完全独り身世代だものね
どうしよう?これから
22 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 16:57:21.50 ID:SS2gOnaI0
あたしも、東京出張の時とかウリ専お願いしようかと思うときがあるけど
なんだか空しくなりそうで思いとどまっているわ。割り切れなくて、ダメね~。
でもよくよく考えると、恋愛ヌキのセクロスが無理だから、若い頃も
ハッテン場には行けなかったんだわ、あたし。
24 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 17:20:10.08 ID:UpollvPz0
アタシも混ぜてちょうだい。
来月45歳のオカマよ。
介護職やってるけど、
親の面倒はみられる気がしないわ。
仕事だからできるのよね…。
25 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 17:55:06.99 ID:SS2gOnaI0
祖母がまだ生きていた頃は、施設に行くと見かけるヘルパーの男の子は、
みんなガタイが良くて、素直な感じの子ばかりだったわ。介護って重労働なんでしょうね、
捲った袖から覗く腕がぶっとくて、ちょっとドキドキなんかもしたわ、そういえば。
忙しそうに働いているから、すれ違うときに「こんにちは~、お世話になります」くらいしか
言葉を交わさなかったけれど、みんなにこやかに挨拶してくれて、まぶしく見えたわ。
45も過ぎたババア釜が、ところ構わず色気づいて、我ながらキモいわw
29 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 22:09:44.41 ID:Dc5n4i2C0
57だけどいいかしら
スレチだけど
簡単に自己紹介しておくわね
(10年後のあなたたちの姿かもということで)
・大都市圏の郊外で分譲マンションに一人住み
・兄弟は多いが両親はすでに他界
・体調も少しくずしたこともあって昨年早期退職(もう仕事はしないかと)
・長く付き合った年配者が数年前に死亡(既婚者なのでいつ死んだか
正確にはわからず・・・その家の墓所は知っているんだけど行く気になれず)
・かつてはゲイバーなどにもよく行ってたんだけど、この数年はその類はほとん
ど出ていない
・最近は人間嫌いの傾向が強く、(ノンケや兄弟も含め)誰とも付き合いがない
・趣味は、旅行かしら(この1年は約20滞在で150泊ぐらいで)
・2チャン歴は2001年ぐらいから(2-3の特定スレに書き込んでるわ)
・容貌は人と逢わなくなると急速に衰えるわね(この数年で別人レベル)
スレチと思われたならば、今後は書き込みはいたしません(覗きはあるかも)
33 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 23:15:13.35 ID:SS2gOnaI0
悠々自適でうらやましいわ。
あたしはたぶん、そんな1年半分近くも旅行に出られるほど
金貯められないと思うわー。ピンとこないのよ。
30 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 22:19:08.08 ID:NPgaf9KG0
47なんだけど・・・
50以上60も70も一緒よ
半分棺桶つっこんでるわ
男とか女とかノンケとかゲイとかも
なんかどうでもよくなってきたわ
神経質なんて自然となくなるわね
でも人生あきらめてるわけでもないのよ
本当の自然体というか・・・・
31 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 22:42:30.51 ID:UpollvPz0
そうよね、年齢なんて40過ぎたらもう一緒だわ。
間違いなく人生折り返してる。
時々自分がいくつなんだかわからなくなるのよw
職場では若く見えるって言われるけど、
結婚してないから年齢相応の苦労をしてないんだと思うわ。
でも子供がいれば、
もう少し人生にハリが出るだろうし、
親にも孫を抱かせてやれたのにと思うと、
少し悲しくなるわ。
32 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 22:52:30.34 ID:NPgaf9KG0
強がれたのは40くらいまで
だんだんと、ひねくれてくわ
腐らないように駄目だ駄目だと
喝入れて40前半は何とか保ってたけど
45過ぎたらネガティブなことしか思い浮かばないわ
生まれなきゃよかったみたいなことばっか考えるわ
10代の頃のネガティブ思考の堂々巡りみたいに
老いてくのって、やっぱやだわ
35 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 23:22:52.43 ID:clVnvUCs0
年とると皆さん長文になるの?
上司の話がクドいのは、たまたまじゃなかったのねw
38 :
アラフィフゲイさん 2013/12/01(日) 23:40:47.89 ID:5z3JiUwY0
ダメね、40代でもう人生の総決算を急いでいるのね。
アタシは60過ぎても70過ぎても毎日新鮮な気持ちで新しいことに挑戦していくわ。
41 :
アラフィフゲイさん 2013/12/02(月) 10:34:35.07 ID:RgPDUDaY0
男だと逃げる
女だと割り切る
どっちでもないと、逃げることも割り切ることも出来ない。
きづいたら親が、そんな状態で・・・
みたいな感じよ
時代にあった裕福な生活だったと思うわ。
ごくごく平凡な
43 :
アラフィフゲイさん 2013/12/02(月) 12:56:17.36 ID:RgPDUDaY0
わたしは20代の時に父が癌で亡くなって
そのショックと、わたしが結婚しない(何回も見合いさせられたわ)ことから
ノイローゼになり、だんだんと症状がひどくなって
自分が逃げて旅行行くと、もっとひどくなる
それから約20年弱
母を完全介護する日々
もう何年も外へ出てない
でも両親が正社員で共働きだったから
十分、親の年金で生きてける。
外へ出るストレスない分いいかなって思ってる。
44 :
アラフィフゲイさん 2013/12/02(月) 13:36:41.52 ID:Ofk6BPPD0
アタシは2人兄弟で弟が結婚していたけど、
6年前に弟は自殺、弟の嫁はクモ膜下出血で去年急逝したわ。
人生って何が起こるかわかんないわよね。
その時、結婚したからって幸せになるとは限らないって
改めて思ったもんだわ。
今はこれから先、
年老いていくであろう両親を、
1人でどうやって看ていくかが最大の問題ね…。
45 :
アラフィフゲイさん 2013/12/02(月) 13:40:18.56 ID:RgPDUDaY0
生きてく方も大変ね
46 :
アラフィフゲイさん 2013/12/02(月) 17:57:02.59 ID:TS60ESLQ0
いやんもう葬式とか相続とか鬱だわー!!!
47 :
アラフィフゲイさん 2013/12/03(火) 07:46:43.35 ID:YHgmSWir0
幸せってなる(成す)もんじゃなくて、感じることなのよね。
だから、この世は天国にも地獄にもなるのよ。
48 :
アラフィフゲイさん 2013/12/03(火) 11:39:36.85 ID:hTo+3R5Z0
ゲイに生まれて幸せだわ
なんて思えない。
人生、修行の為に生まれてきたようなものだわ
かなわないことだけど
おじいちゃん、おばあちゃんがいて
身の回りの事をしてくれる嫁がいて、
子供がいるっていうのが、
最大の幸せだと思うわ
そうでもないって人もいるけど、
かなわない人間からしたら、うらやましいね
51 :
アラフィフゲイさん 2013/12/03(火) 12:53:36.94 ID:dDOmBb2I0
やっぱりあたし達の世代って、ちょうど辛い時期なのかしらね。
弱音を吐き出すことで、少しの間でも心が安まるなら、
批判せずに共感してあげましょうよ。もちろん、馴れ合わない程度に。
でも、なんかもうちょっと、色っぽいとかエロいお話とかないのかしらねー
63 :
アラフィフゲイさん 2013/12/04(水) 12:36:11.68 ID:s8qRAVkE0
私、たぶんノンケでも独身だったと思うからあまり結婚に対するコンプレックスはないわ。
64 :
アラフィフゲイさん 2013/12/04(水) 12:42:57.18 ID:ThyBywAo0
結婚コンプレックスは一切ないんだけど、
周りの圧力で負けてしまいそうよ
一人息子で、もう跡取りが途絶えるということ
気の弱い父はショックで病死
気の強い母は、無理やりでも世間体だけで、結婚させようと
あの手この手で作戦練ったが
すべて失敗に終わり
精神崩壊してしまったわ
あんたは周りを狂わす
すべて台無しにする人間だ
身内と
他人にもよく言われる
67 :
アラフィフゲイさん 2013/12/04(水) 12:56:08.77 ID:s8qRAVkE0
>>64
家を途絶えさせたくないなら養子とればいいのにね!?
そう思いません!?昔はそういうの頻繁にあったんでしょ。
現に私の祖父も養子で来て家を継いだみたいよ。
でも養子で家を継げないなら、つまりそういう時代って意味よ。
継いでなんになるのよ。捨てちまいな、そんな家族。
68 :
アラフィフゲイさん 2013/12/04(水) 12:56:11.60 ID:ThyBywAo0
先祖代々(とくに一緒に生活してた祖母、祖父、父)から呪われてるような
重圧を常に感じるわ
夜中とか祖母の怖い顔がうかぶし
エロいことしてると父の影がチラチラするわ
70 :
アラフィフゲイさん 2013/12/04(水) 13:01:56.52 ID:ThyBywAo0
一時、レズと結婚考えたこともあって5人くらいと会ったけど、
ノンケ女より、もっと気持ち悪くて
鳥肌たったわ
向こうも、そうだったんだろうけど・・・
ゲイレズカップルで死ぬまでいられるなんて無理ね
ニューハーフとオナベは相性いいみたいだけど
71 :
アラフィフゲイさん 2013/12/04(水) 13:07:46.79 ID:6lKQPxU00
ほんと、結婚なんて人間の本能と矛盾する制度であることを痛感させられるわね。
そういう強い縛りがなければ人間なんてバラバラになって社会秩序もメチャクチャに
なってしまう。自分で自分を束縛しているのよね。
72 :
アラフィフゲイさん 2013/12/04(水) 13:09:05.27 ID:ThyBywAo0
今の時代、結婚制度なんてこと自体に無理があるわね
日本はホント遅れてるわ
- 関連記事
-
![](http://track.bannerbridge.net/adgserv.php?APID=7832&affID=56476&siteID=135543)