7 :
ゲイゲーさん 2013/11/04(月) 02:51:22.85 ID:39W8tpjm
PIXIV見ると新規で作ってるとこ他にもちょこちょこ見かける
8 :
ゲイゲーさん 2013/11/04(月) 05:07:10.28 ID:M+1SFbmA
リリースまでたどり着けるかどうかが問題だよなぁ。
ゲーム内容にもよるけど、どうしても製作期間が長期化するし
モチベを維持するのも大変だろうし
9 :
ゲイゲーさん 2013/11/04(月) 21:28:06.06 ID:H1E0+D4l
嫌いな人も多いかもしれないがムースケ
冬コミで出す予定らしい
10 :
ゲイゲーさん 2013/11/04(月) 21:44:10.97 ID:HB/tBW1B
なんでゲイ物の催眠音声ないんだろう
催眠オ●ニーしたいのに
12 :
ゲイゲーさん 2013/11/05(火) 12:04:40.82 ID:laHpZcH4
ムースケはちゃんと出してくるだろうなぁ。そこだけは偉い。話も嫌いじゃない。
あとは絵の好み。
13 :
ゲイゲーさん 2013/11/05(火) 20:33:11.00 ID:cQj447De
末永の所は先月に更新してたから作る気はあるんじゃね?
禁鬼作ってる所は冬コミ受かったみたいだけど
作品集を製作中って言ってたから禁鬼ではなさそうだな…
14 :
ゲイゲーさん 2013/11/07(木) 18:32:13.14 ID:LvR3hUGx
野郎弄り3で下の毛剃るやつってどうやるの?
15 :
ゲイゲーさん 2013/11/07(木) 20:58:30.14 ID:W6kZW8Q/
968 名前: ゲイゲーさん [sage] 投稿日: 2013/10/25(金) 22:27:02.51 ID:TB8Tp6ZO
ローションを使う
毛を剃られる
毛を剃る
ひんときぼんぬ
969 名前: ゲイゲーさん [sage] 投稿日: 2013/10/25(金) 22:45:07.30 ID:amIztSkf
>>968
オープニングスキップしない
スマイルor太美を呼ぶ
16 :
ゲイゲーさん 2013/11/12(火) 15:58:07.57 ID:JLW3Vwff
彷徨える狼難しい
体触ってハート出してハート取っても会話が出てこない時があって最後まで行けない
会話ってどういう条件で出てくるの?
17 :
ゲイゲーさん 2013/11/12(火) 16:22:16.53 ID:JLW3Vwff
自己解決
カーソル止めて話題にしたい部位にカーソル置いとけば会話でてきた
22 :
ゲイゲーさん 2013/11/22(金) 20:11:10.15 ID:+0l+1R48
基本的に時間のかかるゲームより
CG集のがコンスタントに出せるし稼げるんだよね
ゲームは高額になるからどうしてもCG集より売れないし
それならゲーム制作やめるのが賢明、となるのはわかるわ
23 :
ゲイゲーさん 2013/11/22(金) 23:05:47.03 ID:T5JSKc3O
だからこそゲイゲー出すサークルは凄いと思うわ
利益考えたら一番ほど遠いからなあ…
24 :
ゲイゲーさん 2013/12/12(木) 04:18:45.29 ID:hB7YlLUR
最近はゲイゲーの話題も少ないな。みんな簡単なCG集に移っちゃったのかな?
25 :
ゲイゲーさん 2013/12/12(木) 10:43:31.44 ID:QNacQeZB
しょぼいゲイゲー出しても「これだったらCG集のがマシ」
「ゲームである必要性がない」って言われるしな。
26 :
ゲイゲーさん 2013/12/12(木) 21:00:23.19 ID:3kgq3XAp
みんなゲイゲーに期待してるんだよ、特に新しいところには
新規でADVのUGCP、四畳半くらいのボリュームは厳しいのはわかるんだけど、期待しちゃうわ
27 :
ゲイゲーさん 2013/12/12(木) 21:28:29.13 ID:TNJzUe4J
漏れなつはあれどうなったんだろうなぁ・・・
28 :
ゲイゲーさん 2013/12/12(木) 21:54:21.62 ID:QNacQeZB
漏れなつは無料なのにすごいよなー色々な人が参加してる割に完成してるし
虎彦がメインっぽいのにまだ個別ルートが無いのが悲しいけど……。
36 :
ゲイゲーさん 2013/12/15(日) 19:24:21.30 ID:XRzmUhXq
PWPってとこの人鬼っていうゲームのキャラ、未完のまま消滅。
末永のとこ見たら来月発売予定になってるよ、出るのかな?
37 :
ゲイゲーさん 2013/12/15(日) 21:55:00.40 ID:S/jWcB6T
人鬼の親友ポジション?みたいな子がかなりタイプだったから残念だった記憶がある
完成度を求め過ぎてたのかな?勿体無いわ~
38 :
ゲイゲーさん 2013/12/15(日) 22:28:49.59 ID:NCmuG+9T
今でもたまに体験版を起動して拝んじゃう。
ストーリーがどうなる予定だったかはわからんけど
キャラだけでも十二分に魅力的だったよなあ。
ほんと惜しい。
39 :
ゲイゲーさん 2013/12/16(月) 00:21:42.22 ID:rInIi+YT
人鬼はキャラデザもよかったけど単純にデブキャラばっかだったのも大きい
デブキャラの需要ありまくりなのに未だに供給が少なすぎるよ…
40 :
ゲイゲーさん 2013/12/16(月) 03:12:13.05 ID:a6hVqmVt
和装メガネ巨根教師と、あたしの求める全ての要件を満たしたキャラが
未だに忘れられないわ(*´Д`)
41 :
ゲイゲーさん 2013/12/16(月) 08:34:11.99 ID:hYvyX2W1
人鬼ってもうダウンロードできない?
画像検索したらすごい好みだったからやってみたかったんだけど…
42 :
ゲイゲーさん 2013/12/16(月) 16:28:23.61 ID:3cOFbzPg
サイト自体が消えてるから無理
43 :
ゲイゲーさん 2013/12/16(月) 19:22:36.03 ID:A9opR1nR
当時のサイト(バックアップ)を見てみた。なつかしすぎる。
配布開始が2008年ってずいぶん前だったんだな・・・。
44 :
ゲイゲーさん 2013/12/16(月) 23:09:07.32 ID:0Hz9h7BO
人鬼の人はプライベートでごたごたしてたみたいだしあきらめた
禁鬼の方はまだやってるのかな
45 :
ゲイゲーさん 2013/12/17(火) 23:34:29.21 ID:7IgNeTWi
禁鬼ももう8割がた諦めたほうがよさそう
別の短編ゲーとか作ってるし
46 :
ゲイゲーさん 2013/12/18(水) 00:00:28.92 ID:9XIXhApR
同じこと思ってる人居たとは。
禁鬼のとこはもう今後も禁鬼以外の短編小説しか出さないと思って俺も諦めたわ
ここ一年禁鬼の情報なんも出してないし…
47 :
ゲイゲーさん 2013/12/18(水) 18:47:16.65 ID:FnAgG8Dg
UGMG→アンチの攻撃により
人鬼→家庭の事情により(引っ越し、親との同居?)
禁鬼はなにかあったの?
48 :
ゲイゲーさん 2013/12/18(水) 19:45:58.34 ID:PUfXoGuJ
いわゆるエターなった(エターナル・凍結)って奴だと思う
漫画もそうだけどゲームではよくある事、特にRPGだと珍しくない
49 :
ゲイゲーさん 2013/12/18(水) 23:13:37.64 ID:NX5ln8a/
サルマキス作ったとこもイドってRPG開発停止にしてたな
長らくサイト止まってるけどアルケミアも停止なのかなー
50 :
ゲイゲーさん 2013/12/18(水) 23:54:51.54 ID:fGocUb3n
ゲーム完成させるのって大変なのかな。
51 :
ゲイゲーさん 2013/12/19(木) 00:15:36.05 ID:yPilr8wQ
クオリティとボリュームによるとしか。
エターナルしてるところは中編~長編が多いから作業量も多いだろうしモチベ保つのも大変だろう
やっぱそこら辺、作者に絶えず応援送らないと厳しいのかって思う
52 :
ゲイゲーさん 2013/12/19(木) 01:06:45.24 ID:cWtVhX1Z
RPGは戦闘バランス取りもあるからかなり難しいしな
簡単だとヌルすぎCG集でいいと言われ
難しめにすると糞ゲー乙資料集商法かよって言われる
54 :
ゲイゲーさん 2013/12/19(木) 15:40:12.36 ID:fOmeJSO7
禁鬼の体験版紹介ペーパー冬コミ配布らしいが
あれって新しく出すの?前配った奴の在庫処分?
前者ならまだ動いてると思っていいんかな
55 :
ゲイゲーさん 2013/12/20(金) 03:47:57.15 ID:qhGcb++v
RPGじゃなく忘我や人鬼みたいなVNGにしても良さそうな気がする>禁鬼
64 :
ゲイゲーさん 2013/12/25(水) 23:55:05.30 ID:RFp6z39u
ムースケんとこの新作が年末に出るんだよな
リーマンのおっさん好きだしムースケの話も好きなんだけど如何せん絵がな…
絵の方向性も好きなんだけど如何せんデッサン力の上達がな…
買おうか迷ってるけど結局ダウンロード販売されてからいつか衝動買いしてしまうんだろうなあ
53 :
ゲイゲーさん 2013/12/19(木) 01:55:05.99 ID:TSvV8NSE
カップルでゲーム作りしてたけど、リリース前に破局。 で、凍結ってパターンもありそう。
ま、どちらにせよ、楽しむ側としては気に入ったゲームは
無事に世に出てくれることを祈るのみ。
- 関連記事
-