1 :
日本男児ゲイさん 2013/12/17(火) 18:18:00.04 ID:+mt/X8FR0
洋服より断然セクシーだわ
復活しないかしら
4 :
日本男児ゲイさん 2013/12/17(火) 19:56:49.20 ID:Jc7LnSgp0
和服を着て町へ繰り出して甘味なんかを味わいたいわね。
仕事着は洋服(スーツ)で、普段着は和服とかならないかしら?
5 :
日本男児ゲイさん 2013/12/17(火) 19:58:20.54 ID:iXA15tpE0
和装って、ぶってる感が強くてだめね
そういう格好して縁側なんかに座ってる画像をアプリで使ってる人いるけど
モデル気分のナル臭さがきっついわ
6 :
日本男児ゲイさん 2013/12/17(火) 20:00:11.17 ID:F0aLtIu/0
>>5
もはやコスプレになっちゃってるからね
普段着レベルにまで再普及してほしいわ
7 :
日本男児ゲイさん 2013/12/17(火) 20:03:03.79 ID:2AaaC3S/O
甚平はどうかしら?あざとい?
8 :
日本男児ゲイさん 2013/12/17(火) 20:03:42.77 ID:BVK+2RXS0
地肌が見えるほどのド短髪にした40代男が
同じ格好してワンサカ集まると
異様になるから気を付けてね。
11 :
日本男児ゲイさん 2013/12/17(火) 20:14:30.51 ID:F0aLtIu/0
あら、むしろ和装に一番抵抗感を抱いてるのはバブル世代あたりよ
最近の子は何の抵抗もなく着ちゃうわよ
ただし着慣れてなくて柄の見立てが出来てないから全然似合ってなかったりするけど
12 :
日本男児ゲイさん 2013/12/17(火) 20:21:31.02 ID:XWC2nFKg0
和服って体型を隠す服よね。
せっかく鍛えてマッチョになっても和服では差別化できないから
残念なのよ。マッチョ用の新しい和服、誰か考案しないかしらw
13 :
日本男児ゲイさん 2013/12/17(火) 20:24:38.25 ID:Jc7LnSgp0
何言ってんのよ、胸板とか尻のデカさは解るじゃない。
それに乱れた胸元や太ももは最高にエロイわ。
16 :
日本男児ゲイさん 2013/12/17(火) 20:32:03.91 ID:N6+U9yzZO
和服に憧れて安いの人から貰ったけど、色々と面倒くさいことが多くてほとんど着てないわ。
作務衣が流行りだしたときには作務衣を着てコンビニぐらい 出掛けたりしたけど、
居酒屋や外食チェーン店がこぞってユニフォームに取り入れだしたから、
店員さんと間違われそうでやめたわw
18 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 06:53:35.94 ID:rQWYMaHk0
着流しにカンカン帽って合うのよね
やっぱ着物は恰幅がいい方が似合うわね
41 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 21:20:34.66 ID:bJEm4x3C0
ナヨ系の運動音痴のゲイが体育会系の強い男に憧れて短髪イカホモにして、スポーティな格好するの。
普段着はジャージでオッスオッスだけど、スポーツも、その手の話も全然ダメ。
中身が伴ってないの。憧れだけで。そういう自分に酔ってるだけ。
私にとって本物、って例えば映画「細雪」みたいに普段着からお出かけ着まで着物をサラリと着こなせる人じゃないかしら。
歌舞伎や落語に着物でチャラチャラ着ててお洒落な私を見て、ってファッション感覚が嫌なのかもね。
44 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 21:38:11.47 ID:UoC27igc0
>>41
ても、着物文化を復興させたいと思うなら、そういう、形から入ることも大事じゃないかしら?
男着物なんて女のそれより簡単なんだし、かしこまった所へ着ていく以外は取り敢えずやってみるべきだと思うのよ。
で、着物に詳しい人から注意されたりしながら着馴れていけばいいんじゃない?
あまりにも奇抜だったり品がない着方はどうかと思うけど。
19 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 09:48:54.12 ID:jtiMjF8/0
仕事も和服でしたいわ。
金田一耕助みたいな恰好で
街を歩きたいの。
21 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 14:04:50.99 ID:nCmyoFSW0
花火大会のカップルのチャラ男の浴衣はよく見るんだけどねえ
旅館とか祭りとか、やっぱり特別な時しか見ないわね
23 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 16:03:40.01 ID:WNgcAQYV0
和服で祭りに行って神社で股間を触り合うとか憧れるわー
26 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 16:31:33.09 ID:WNgcAQYV0
褌エロイわ~
29 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 17:54:06.55 ID:P+91Yfv0P
彼氏に和服着て貰いたいわ
まずは彼氏つくらなきゃいけないけど
33 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 19:41:02.84 ID:rQWYMaHk0
外人のほうが変な先入観なくて着付け師に対して謙虚だからちゃんと着れてたりするわよね
35 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 20:26:49.73 ID:726i57MS0
甚平ももっと流行るといいわね
36 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 20:33:09.81 ID:bJEm4x3C0
勘違いサブカル萬個が大正時代のアンティーク柄の着物を好んで着てるわね。
ド派手で下品で気持ち悪い柄のをよ。目が痛くなるわ。
消化器ぶっ放したくなるわね。
37 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 20:36:54.50 ID:qNKABU2YP
甚平の若いノンケとか可愛いけどさ、豊天はやめて~。
あと今の万個のフリルやレースが付いた丈の短いアホの子みたいな
DQN丸出しロリ浴衣はホント勘弁して・・・。
38 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 20:37:25.66 ID:bJEm4x3C0
ノンケで和装好きの現実はこんなのばっかね。
ぶん殴っていいかしら?
39 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 20:52:37.45 ID:vSdXhV/iO
>>38
コーナーポスト最上段からミサイルキックお願いwww
49 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 22:17:01.50 ID:UoC27igc0
>>38の男着物の方は着慣れてない感じは出てるけど、おかしくはないわよ。
ネットに多くあるだろう画像の中から1つだけその画像を選んで
こんなのばっかりっていってる意味がよくわからないけど。
45 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 21:41:02.93 ID:P+91Yfv0P
宮司さんの服とかも好きだわ
あと褌と言えばもののけのアシタカよね
52 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 22:49:03.25 ID:Sk7nbU9O0
着物って冬用に袖の振り、身八つ口っていう開口部分を
縫って閉じてしまえば良いのにって思うんだけど
駄目なのかしら
それともOKなのかしら
あと襟元も布を継ぎ足すか何かして首から冷気が入らないようにする…
ちょっと寒い時でもマフラーなどが必需品になるわよね
55 :
日本男児ゲイさん 2013/12/18(水) 23:36:44.52 ID:Sk7nbU9O0
>>52
オカマだけど
群ようこの「きもの365日」って本を読んだのよ
着物を一年間着た日々の感想などを書いてる内容なんだけど
寒い寒いって感想が多いの
で開口部分から冷気が入るのが原因とも書いてあるんで
>>52のように思ったわけ
58 :
日本男児ゲイさん 2013/12/19(木) 00:06:58.98 ID:fZhIS+2B0
こういう感じが好きよ。貫禄があるわ。
59 :
日本男児ゲイさん 2013/12/19(木) 01:52:51.67 ID:TnVU/VhyO
ゲージツ家のクマさん(篠原勝之)みたいなゾロリとした着流しに憧れるわ。
でも同じマンションの人たちから変な目で見られそう・・固い人が多いの。
中野区あたりなら個性的な人多そうだし大丈夫かしらね?
- 関連記事
-