2ntブログ
ad big
ad
--------(--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-10-15(Tue)

○○○ゲイが語るバレーボール○○○

1015e.jpg

1 :アタック☆ゲイさん 2013/10/08(火) 22:44:59.94 ID:hUwk24a30

◆主な大会の開幕日
09/13:アジア選手権@日テレG+(10月に録画放送)
11/12:グラチャン@日テレ系
11/30:プレミア
12/11:皇后杯ファイナル


8 :アタック☆ゲイさん 2013/10/09(水) 00:57:22.64 ID:LkyCK2iU0
アタシがリオを完全予測よ。 

ws木村江畑古賀井上鍋谷石井
MB森谷島村岩坂
S宮下富永
Li座安


9 :アタック☆ゲイさん 2013/10/09(水) 01:11:42.57 ID:4lu+BFlsO
>>8
河童さんwww

U23フルセット勝ち2つだから残り2つも連勝しなきゃならないのね
最後にトルコが残ってるのが、またやあね…


11 :アタック☆ゲイさん 2013/10/09(水) 01:25:09.53 ID:FJ339lLjO
>>8
あたしは、木村、江畑、新鍋、古賀、迫田、鍋谷。
ミドルに荒木、島村、大竹。
セッターに宮下、中道。
リベロは小平。
って気がするわ。

希望は、木村、江畑、長岡、古賀、迫田、石井、荒木、岩坂、大竹、宮下、狩野、井野だけどね…。



10 :アタック☆ゲイさん 2013/10/09(水) 01:20:18.55 ID:COh+w0/60
古賀は東京五輪、その次まで狙えるからまでしっかりと育ててほしいわ
怪我だけが心配よ



12 :アタック☆ゲイさん 2013/10/09(水) 01:35:05.24 ID:4lu+BFlsO
リベロ小平ってそんなに上手くいくもんかしらね?
特に今期は迫田と噂のドミニカ人にレセプションさせるとなると、酷い有り様になりそうな気がするわよ
まだ短期でここまで出世した鳥越に期待したいわ


そういえば井上愛里沙は今は春高予選に向けてやってるのかしら?
国体でも京都橘は単独で仲間に入れてくれなかったし、全国大会で見れないで終わりそうだわ…
彼女こそU23連れていくべきだったわ

レセプションも出来ないサイド3人も要らないわよ!



14 :アタック☆ゲイさん 2013/10/09(水) 01:42:23.01 ID:FJ339lLjO
>>12
私、その東レの噂の過酷な状況なら、リベロ小平確変あるかも?って思ってんのよ(笑)

反対に新鍋、石井と組むだろう座安は厳しいっていうか、村田にリベロさせたいわね。

守備範囲広く守らないといけない、鳥越、佐藤にも期待してるわ。



13 :アタック☆ゲイさん 2013/10/09(水) 01:38:44.70 ID:vMvRI11L0
リベロやる選手って基本的な身体能力がWSよりも低いと思うの
だから、守備的でそこそこのWSがリベロに転向すれば成功しそうなのよね



15 :アタック☆ゲイさん 2013/10/09(水) 01:45:02.82 ID:4ZGhYkfG0
小平さんはチーム事情からWSに逆戻りな気がするわ。


580 :アタック☆ゲイさん 2013/10/13(日) 23:47:39.80 ID:B3Rte3mXi
永冨がセッターとしては一番だわ、センター使うのうまいし、オープンは丁寧、あげくの果てには自分で打ちまくり、
ライトにまで開いて二段とかブロックも強烈だわ、
永冨多治見のビーってボールぶん投げてるわトス



581 :アタック☆ゲイさん 2013/10/13(日) 23:51:59.46 ID:lio9jnTdi
>>580
永富が一番いいとかそれ本気ならあなたバレー見る目ないわよ
だいたい綺麗なオープントス上げるだけのバレーで日本が勝てると思ってるわけ?
中田久美には相手にされず、三屋裕子、前田健に散々ダメ出しされたのが永富有紀よ
大林素子だけは永富大好きだったわね
中西千枝子が嫌いだから余計に好きだったのよ(苦笑)



591 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 01:01:32.95 ID:4Ny6ow8Y0
>>581
永富は他チームの監督からも「あれは無い」って非難されてたわね…。
でも、アタッカーから転向してすぐにものにしちゃうなんて大したものだわ。
センスで全てを切り抜けてた感はあるわね。
実際、ちゃんと全日本でトス上げてたんだもの。



582 :アタック☆ゲイさん 2013/10/13(日) 23:54:07.11 ID:N6FdKZ830
ほうほう
ソコロワが復帰なのね

今まで真鍋ジャパンは
ガモワのいるロシア→ギマラエスのブラジル→トムのいるアメリカ
とガマジャパンが1度も勝つことのできなかった相手に勝つことができたけど
唯一まだ成しえてないのがソコロワのいるロシアなのよね。
ソコロワが代表から完全にいなくなる前に倒したいわ!!



583 :アタック☆ゲイさん 2013/10/13(日) 23:57:00.72 ID:lio9jnTdi
郎平の中国にも絶対勝ちたいわね
95年~98年1回も勝てなかったでしょ確か



584 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 00:03:05.81 ID:Hm3kbZCl0
80年代のセッターってナンダカンダで個性があったわよね。
楊錫蘭(中国)・グリーン(米国)・ガルシア(ペルー)・パルホムチュック(ソ連)・李云任(韓国)・シュテューデマン(東独)・イボネッテ(ブラジル)・ベネッリ(イタリア)・テリエス(キューバ)・ナンシーゴンザレス(キューバ)etc…
セッター対決も楽しみだったけど、今はあまりない感じよね。



585 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 00:22:08.28 ID:RXvVMnJjI
クローチェってもう現役引退してるわね


586 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 00:37:42.03 ID:eUJtwSdL0
80年代の中国セッターは楊錫蘭より前の孫晋芳の方が上手かったし、センスも感じたわ
楊錫蘭ってどうも動きがもっさりしていて苦手だわ
ただ楊の間の取り方は天下一品だったわね
ためて一気にレフトやライトに超高速トス上げるのよね
日本は楊にやられまくったわ



597 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 01:18:50.80 ID:EqT1bbXV0
>>586
楊錫蘭の場合、3つに分けられると思うの。
82~84年の国で叩かれ成長した期間、85~86年の安定してた期間、87~88年の下降期&素行不良期間、っと。
郎平が居なくなった後の世界選手権の動きは凄い良かったわ。
ただ、87年に新人が入ってからは膝の故障もあったけど、明らかにやる気は見えなかったわね。
ジャパンカップではまだバックなのにツーアタックしたり、李月明や巫丹がミスすると露骨にイヤな態度をとっていたわ。



670 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 18:13:52.82 ID:4Q68IheVi
>>597
もう87年には気持ちが切れてたのよね
取るもの取ってもう気持ちが冷めてたのよ
ソウルは楊錫蘭じゃなくて控えの蘇恵娟で良かったと思うわ
蘇も上手かったわね



588 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 00:47:49.09 ID:eUJtwSdL0
中西千枝子も間の取り方は上手かったわね
ためてためてサッとサイドに平行トス上げてたわね



589 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 00:56:49.90 ID:pQ4Rukt50
最近は間をうまく使うセッターって世界的にいないわよね女子では
どいつもこいつも速さばかり求めて特徴がないのよ



592 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 01:04:24.41 ID:y0Ai2nfMO
>>589
今は藤田が一番間の取り方とかまともな気がするわ

トスあげる前に相手ブロック見れなきゃまずは無理よね
転向組はそれができてない気がする



590 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 00:59:35.09 ID:1tLosJcD0
今の日本のセッターって、みんなハンドリングが良くないよね。
宮下、田代、藤田。

アジア選手権の放送後のグラチャン2009の竹下見たら違いが歴然。
竹下ってやっぱり凄かったんだよね。

中田、中西、金子、内田って皆ハンドリング抜群だったよね。
今同じようなハンドリングの綺麗なセッターって誰だろう。。

基礎練習が昔に比べ足りないのかな?



593 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 01:05:43.15 ID:1tLosJcD0
永冨、懐かしい。
東洋紡の時、アルタモノワに画面から消えるくらい高いオープン上げてて大変そうだったよね。
モロゾワとかとワイドやってて、驚いた覚えがある。
吉原とのBは超速だったね。



594 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 01:06:51.71 ID:y0Ai2nfMO
男子だと今は
ロシアのグランキン
フィンランドのエスコ
くらいかしら


デセッコはどうも技に走り過ぎちゃってアタッカーまで見えてない気がしてならないわ



603 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 05:46:59.02 ID:RXvVMnJj0
>>594
グランキン微妙よ
ユーロ見る限り足引っ張ってること多かったわ
アタッカーがすごいだけで

ベルギーのデペステーレのほうがうまいわ



595 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 01:07:39.09 ID:1tLosJcD0
まーでも、グラチャンに、永松呼ぶってことは、真鍋的には相当宮下がイケてなかったんだろうね。

アジア選手権見てても、良くやってると思うけど、サイドが調子出ないのは、やっぱり宮下が原因ってなってるんだろうね。



596 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 01:13:26.41 ID:y0Ai2nfMO
私はそれでも宮下に拘るメリットはあると思うのよね
サーブブロックレシーブはトップクラスだし

木村江畑新鍋が育てないでどうすんのよと思うんだけど
アンタらだって、このままじゃ上を目指せないのわかってんじゃないの?って言いたくなるわ



598 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 01:23:00.17 ID:1tLosJcD0
ほんとよね、木村江畑新鍋には、あんた達宮下のクソトス我慢して合わせてあげなさいよ、って言ってやりたいわね。


599 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 01:24:55.04 ID:pN7CqixS0
トルコ
世界一まであと1セット



600 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 02:01:00.91 ID:pN7CqixS0
トルコ世界一


601 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 02:25:27.10 ID:pQ4Rukt50
トルコリーグはどこまでこのお金て保つ高水準を維持出来るかしらね


602 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 02:37:11.96 ID:pN7CqixS0
2014アジアユース女子の開催地が韓国ソウルに決定いたしました


604 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 06:49:39.64 ID:Bs8mXkxni
永冨審判に怒鳴り散らしすぎたわ、
ワンタッチしてないのはとれないじゃないか?って審判本気で切れてたし、
切れようが無視して相手しないし、なんでぇ!嘘ばっかりって審判に怒鳴りにいくし、
もはや女子プロレスしてたわ、永冨うまかったわ、個人技素晴らしいわ、
東洋紡とNECの決勝、竹下とのガチ●コ対決見応えあったわ、
永冨が二セット目最後のツーアタックでセットとったり最後ミユキタカーシを一枚でドシャットしたりしびれたわ、
永冨は攻撃型のセッター竹下はスピードと正確性のあるトスって感じ、



606 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 07:34:48.81 ID:Bs8mXkxni
ソコロワって代表引退するっていってなかった?
なんで復帰するのかね、多分サーブレシーブの要?サーブレシーブできるサイドがいないから?
強いアタックまだ打てるの?シルバーナぐらい威力おちてるんじゃないのかね、気になるわ
ヨンギョン世界一のアタッカーになったね、凄い



607 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 07:43:19.99 ID:iK/Jbc5FO
宮下は召集しなかったわけではないでしょ。今年は眞鍋の中ではセッターとリベロの見極めの年なんでしょ。春夏秋に分けてテストしてるだけ。セッターは春(藤田松浦寛)夏(宮下橋本)秋(中道永松)で。橋本は宮下の精神的な支えで選ばれただけだと思う。


608 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 07:50:07.97 ID:iK/Jbc5FO
リベロは春(座安吉田)夏(座安佐藤)秋(座安佐藤吉田)でね。リベロは今の所この3択みたいだね。今の段階ではこの3人と佐野のレベルに差があるから、小平丸山鳥越辺りも見てみたいんじゃない?それでも駄目なら佐野を復帰させるでしょ。


609 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 07:51:27.42 ID:Bs8mXkxni
セッターは宮下でしょ、動きとトスの質がいいもの、ただ安定感がないわ、
チームのリズム悪い時どこにあげていいかわからなくなってるシーンが良くわあるわ、
永冨もそういう時期あったわ、のりこえないと、
あとのセッターは宮下の単にバックアッパーよ、ただ橋本は使えないのがわかったし、
中道で落ち着くでしょ、ただ中道センター使うの下手なのよね、
来年はもっといいセッターでてきてほしいわ



610 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 07:59:43.81 ID:4Q68IheVi
確かに今の男子バレー界ではグランキンがトップのセッターでしょうね
彼はセンター線の使い方が上手いのよね
ただ安定感にはやや欠けて、歴代名セッターに比べれば格下げ感は否めないわね



611 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 08:47:35.52 ID:O03yNhJ50
佐野ちゃんクラブ世界選手権ベストリベロ獲ってるわ!


612 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 08:55:36.80 ID:8ld4VZzcO
佐野リオまでやっちゃえば良いのに。

ブラジルのファビがリオまでやるなら、佐野にだって出来るだろうに。



613 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 08:59:35.11 ID:WyMvjxIN0
佐野は北京もWCから復帰でも問題なかったから今回も様子見でいいでしょ
どちらにせよ東京五輪が決まった以上は少しでも目ぼしいのを見つけて
鍛えて、経験させて伸びてもらわないと駄目なんだから

本当は木村ももうトルコへ行かせて、体作りをしっかりさせてあげたいくらいよ
休養して息抜きしても問題ないキャリアなのに、今年の夏の強豪スケはありえなかったわ
むしろいなかった方が石井やら他の若手の自立につながったかもしれないわ



616 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 09:52:14.54 ID:kYma+1U60
>>613
石井はねー、時々すばらしいスパイク打つのにね
後半スランプよ。覚醒してほしいわね



614 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 09:17:38.47 ID:iO6BiVWp0
佐野ちゃんもコインブラ絵里香みたいに、結婚→中出し→妊娠→出産したいんじゃナイ?


617 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 10:07:18.60 ID:y0Ai2nfMO
ナンバーに佐野ちゃんの記事が出てるわね

カンヌ時代に日本に戻ってきたら、竹の子の里を作ってたとか、ちょっと笑えたわw

あとは移籍するときはそのチームの内情をしっかり調べてからにするとか、木村に教えてやりなさいよwww



615 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 09:23:30.58 ID:kYma+1U60
宮下はライトへのバックトスが上手だよね
一度ライト側に身体を向けて、背中のけぞらせてレフトに長いトス上げてた
これがばっちりだったわ。 イナバウワーやらしたらうまいと思う



618 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 10:31:05.02 ID:kYma+1U60
五輪翌年は冒険できる年なのよ
バレー板でぼろかす言われてるけど、全日本は大幅なメンバー入れ替えでもよくやってると思うの
WGP4位って歴代タイ記録なんでしょ。アジア選手権で優勝しなくても気に病むことないのよ
ワールドカップの切符を手に入れたこそが大きいと思うの
真鍋が目指す早いバレーはリオで完成されてるわよ



619 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 10:49:33.80 ID:3x5OSrxo0
アルタモノワに永富のトスが一番打ちやすいと認められたのをうけ、カルポリ監督から
ロシアに亡命して代表にならないかと誘われたことを、月間バレーボールで告白してたわね。
お米が食べられなくなるのが嫌なのでって断ったったらしいわ。



714 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 00:03:38.83 ID:MeoTqALeO
>>619
亡命wwwwww



620 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 11:21:51.67 ID:vgoaunf+0
石井に関しては今季のVでの結果が求められるわね。
代表でそこまで酷使されてないから十分な結果を出さなきゃいけないわ。
それこそセンス的には木村に匹敵するものがあるから頑張ってほしいわ。
生で見るとこの子、本当にうまいのよ。
デンソーのもう一人の石井なんかとはレベルが全然違うわ。



621 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 11:37:44.68 ID:1tLosJcD0
やっぱり、グラチャンには宮下呼ばないのね、、藤田は呼べばいいと思うわ。

でも、中道ってどうなのかしら?新人セッターの育成のボトルネックにしかならないと思うし、いつまでたっても木村が成長し切れないんじゃないかって心配になる。。

中田が言うように、宮下は控えでもいいから、代表においとき続けるべきよ。
こんな、2ヶ月毎にセッター変えてる国なんて前代未聞だし、そこには何も戦略性も、感じないし、時間の無駄よ。

真鍋には、失望だわ。
もう少し腹の座った肝っ玉の大きな男だと思ったんだけど、、宮下育成のために21連敗した岡山の教祖の方が男気と長期的なビジョンを感じるわよね。



626 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 12:12:48.11 ID:y0Ai2nfMO
>>621
私も教祖派かしら

ただ岡山でのトス回しは変えさせるつもりは無いらしいわね
現状岡山が全日本に近づけるようなバレーに変わらないと無理よね



622 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 11:39:42.94 ID:DB7WtA/K0
狩野舞子、宮下遥の現在地。
そして全日本セッターの行方は…?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/volley/japan/2013/columndtl/201310120006-spnavi?page=1



625 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 12:09:37.52 ID:J1MhrIJC0
>>622
この記事読む限り宮下は鴎にいる限り上にはいけないな
まあ今の宮下がいるのは鴎おかげでもあるけどさ



623 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 11:43:54.75 ID:g0n3jxdR0
石井は眞鍋的にイマイチなんじゃないかしら、プレーじゃなくてあの性格が
もっとガツガツしなさいよっていつも思うわ
来年以降、古賀はもちろん井上とか高橋さとかガンガン新しい子入ってくるのよ?
今年アピールしないでいつすんのって感じ
たぶん帰ったら久美からめちゃくちゃしぼられると思うわ



624 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 11:55:57.62 ID:3G4+QYSR0
現状では石井より
古賀の方がリオメンバーに近く感じるわ
壁にぶつかった選手たちは
どう変わろうとするかこれから問われるわね

いきなり全日本メンバー増えた日立といい
次のリーグがホントに楽しみだわw



627 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 12:18:39.01 ID:WyMvjxIN0
決定力だけで言えば古賀はすでに日本でトップよ
2段の処理能力じゃ江畑、木村だろうけど



629 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 12:39:24.41 ID:XaCb/eIO0
セッター選びに真剣になってるだけで失望されたら真鍋もたまったもんじゃないわねw
失望するなら全日本向けのトスを上げさせない教祖でしょ。



633 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 12:55:38.50 ID:N5OVZ4p40
>>628
新聞のラテ欄に日本を裏切ったって書いてあったわw



636 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 13:10:58.45 ID:8ld4VZzcO
>>633
本当に書いてるわwww
あたいはヨーコが現役の時は産まれてないから、どんな選手だったのか楽しみ。



630 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 12:49:44.52 ID:lra2cjeL0
宮下が岡山所属なのが残念で仕方ないわ。
世界考えると岡山のバレーなんてありえないもの。
宮下が全く異なる2つのトス回しを巧みに操れるセッターになれればいいんだけど難しいわね。



631 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 12:50:12.25 ID:O03yNhJ50
佐野ちゃんって男いるのかしら…?
07以降はずっと全日本→リーグは色んな海外リーグ転戦続きだったし男作って愛を育む時間なんて無かったと思うの
それこそ、もう結婚まで考えてるような長~い付き合いの男がいるか、それともビアンか、その二択だと思うわw



637 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 13:13:14.74 ID:TDsUSdpj0
>>631
海外にいるのかも



632 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 12:52:23.02 ID:KMqdUBWb0
石井優って打点低くないかしら?
しかし、パワーはあるわね。プレミアの東レ戦だったかで、長いラリーを締めたのが石井のBAだったわ。多少乱れても打ち切れるのよね。もっと石井のBAを全日本で使ってほしかったわ。



634 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 12:57:23.18 ID:PwDQzYN10
同じ若手選出メンバーでも宮下長岡は未だ何となくだけど、今のところ一番有力な気がするわ。
次いで座安大竹岩坂石井

岩坂も石井もいつまで残れるか分からないわね‥



635 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 13:02:33.40 ID:ZcHOw1kki
確かに宮下は今の鴎バレーと全日本の両立は難しいわね。。
栗原が元気にプレー出来たら良かったんだけど、それも叶わないとチョコマカした国内限定バレースタイルしか無理よね、あのアタッカー陣では。。、久美と、教祖仲が良いみたいだから、レンタル移籍とかしないかしら?久光に。



639 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 13:40:19.81 ID:kOCQ7tJG0
宮下は岡山に残ればこれ以上上は望めないわね
監督があんな事言っているようじゃ終わってるわ
身体能力はあるのにセッターとしての基本が無さ過ぎよね
もうちょっとちゃんとハンドリング、ボールへの入り方、飛ばし方等
指導されてたら良かったのに
狩野が抜きかねないわね



640 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 13:52:35.43 ID:5LynpX5t0
今もそうだけど当時は今よりも有望選手が大学進学なんてありえなかったわよね
あれで完全に干されたわ
でもバルセロナでアメリカに勝った時、最後は素子のバックアタックをヨーコが弾いたでしょ?
複雑だったわー・・・
でも結局、ヨーコは銅メダル保持者なのよねw
人の人生ってどこでどうなるかわからないものだわ



641 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 13:54:59.79 ID:lra2cjeL0
河本は宮下を全日本セッターにしたいって言ずっと言ってたし、リーグでも使い続けた
のは評価できるけど、ほんとに全日本の司令塔になってほしいのならトスも全日本仕様にしてもらいたいわ。



661 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 17:03:32.58 ID:5LynpX5t0
>>641

でも周りの選手の能力じゃ今のバレーでしか戦えないもの・・・



642 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 14:06:13.13 ID:8A6TXAiH0
教祖のいう事、あたしはよくわかるわ
眞鍋もそこを宿題として今回は呼ばない事を選んだとも思うわ
コンビ合わせるためだけなら誰でも練習すればある程度までは行けるのよ
それこそ松浦寛や冨永や橋本や古藤でも全日本のコンビは使えるまでは出来る
でもそこじゃないのよね、セッターの本質は

教祖の言ってる事は全日本で今までと違う事をやって変わってはいけない部分が変わるのが危険
宮下の本来の良さは柔らかいトスを高い位置からコースまで考えて上げられる事よ
それをスピードとコンビにとらわれて放り投げる不安定なトスになってはいけない
だから一旦岡山のバレーで学んだ事を思い出してその上で全日本に必要な事を鍛えるの
結果だけ求めてセッターでなくパス屋さんになるのは勿体無いもの
眞鍋もそこが分かって時間を与えたんだと思うわ
今年使ったセッターでポテンシャルも実績も宮下が断トツなんだから眞鍋も本命視してるはず
サーブ、ブロック、レシーブ、セットの高さどれをとっても全日本には必要よ

それがすでに出来てるのは中道だけ
藤田は160cm台の中道になれるか?よ
スタメンは無理、レシーブブロックは使えないしトスも宮下より課題が多いわ
橋本は古藤や松浦や冨永と一緒
年中合わせたらコンビは使えるけどセッターとしてみたら才能は数枚落ちるわ

あたしは宮下と中道、タイプの違うリザーブに舞子
中道が身体的にもモチベーション的にもリオはギリギリだから藤田永松を見ておきたい
眞鍋はそう考えてるんだと思うわ



662 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 17:07:55.64 ID:kYma+1U60
>>661
よく宮下が移籍すればいいって意見あるけど、たとえば相性のいい長岡や大竹が鴎にやってくれば別のバレーができるとかはないの?



677 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 20:30:45.34 ID:Hq2Sa9Zs0
>>662
スパイカーが変わればトスも変えられるわよ
カモの現状ではあの形しか通用しないわ



643 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 14:11:10.23 ID:kYma+1U60
宮下が移籍するとしても、リーグ中にしてはいけないんでしょ?
正確には、してもいいけど試合には出られない。今やっても罰がでるんじゃない?
栗原がやっちゃったよね。それでも全日本に選ばれたんだっけ?

宮下にすれば、中・高校在学中から親身にしてくれた鴎メンバー(学校から出された課題を教えてくれたり)と監督を裏切られない
社会人になって初めての恩返しの年だから特にね



644 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 14:13:44.09 ID:8A6TXAiH0
あと石井の打点が低いっていうのはどうかしら?
石井の良さは高い位置でボールを捉えるところだと思うわ
江畑もそうだけど通過点の高いスパイクで効果率はもっと上がるはず
あとコースの幅や体の使い方は若手のWSでは古賀と共に抜けてるでしょ
あとは元々大エースとして打ちまくってたから得点に対する意識は高いのもいいわね

石井の欠点はあたしはムラと弱気だと思うわ
木村の若い時以上に感覚でプレーしてる感じよ
良い時は手が付けられないけどダメな時は何やってもダメなのよね

守備に関しては木村より上手くなると思うから木村のスペアにはうってつけ
問題はもっと安定感と責任感を持つ事ね

若い頃の木村とか古賀はふわふわしててつかみどころなく不安定さを中和してたけど
石井はまっすぐ過ぎて固い感じがあるのよ
Twitterでの石井優希そのままにもっとはっちゃけてイイと思うわ



645 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 14:20:44.37 ID:klZP+AZT0
>642
そうね、本当にそう思うわ。
凄く、分かりやすい説明感謝だわ。
セッターの本質、大切よね、、

そういう意味では、私たちは焦らずにゆっくり宮下の成長を見守るしかないのよね。



646 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 14:45:51.57 ID:8A6TXAiH0
眞鍋も中田もセッターとして一流だからね
だからこそあたしなんかより求めるものや見えるものは多いのよ

中田が舞子にセッター転向勧めたのも才能があったからだし
わずか1年でここまで来れたセンスと努力があれば舞子は下手すりゃリオ間に合うわ
今の舞子は技術への自信と経験が足りないけど武器はもう身につけてるもの
中道は竹下の下位互換的な立て直しや二枚替えも利く技量があるけど
舞子には高さとそこからの速さの優位性は中道にも宮下にも無いわ

試合通して使える高さとセッターとしての技術で宮下は一番リオに近い
あとは宮下の出来如何で中道か舞子かの選択は変わると思うわ

あと去年から高橋沙織を推してたあたしのセッターのダークホースは藤田でも永松でもない
どっかのアホみたいに塚田でも無いわ
まだ粗いし安定感も無いけど大化けするなら山口かな?と思ってるの
彼女にはまだ何の武器もないけどセッターとしてのハートの部分は可能性を感じてるの



647 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 14:48:07.69 ID:nYdMpRZJ0
石井はパワー系じゃないわよね。
大砲というより、ピストル系。
ボールの芯をとらえた、シャープなスパイクが持ち味だと思うわ。
ただ、身体を捻ってコースを打つから、その辺が見破られやすい気がするの。

宮下は、どうするのかしら。
私は、将来性を鑑みても、イマイチまだ任せる気にはなれないわ。
藤田とかの方を期待しちゃうの。
狩野のトス回し、見てみたいわ。
1年目でそこまでになるなんて、たいしたものだわ。



648 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 15:04:14.69 ID:WwFkNEBE0
今の舞子を代表になんて久美が一番考えてないわよ
まずは久光で1年トスがあげられるぐらいに成長して欲しいわ
現状若手のスパイカーと合わせるのが上手いのは藤田だけど
トス以外の面をみると宮下からは数段落ちるのよね

石井に関してはメンタルの部分が大きいからチームに帰って久美に絞られるといいわ



649 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 15:23:17.60 ID:vgoaunf+0
久美は舞子が試合に出られるようになるまで3年はかかると言ってたけど
実際は昨季リーグでもセッターとして使ったし、想像以上に成長してるのかも
しれないわね。
宮下見ててつくづく思ったのがやはり大型セッターがいるとブロックの
ストレスがないってことだわ。
竹下がいた頃は中国のジャッキにしてもソンイにしても
ゴンチャロワやブラジルのサイドにしても
竹下の上からばかすこ打ってたけど、宮下の出現でそれがなくなったのは
ほんと大きいわ。



650 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 15:27:01.91 ID:WujxjIwyO
石井はまずメンタルよね。メンタル面で一皮剥ければプレー面もぐんと良くなると思うわ。
何か大きなミスを恐れて綺麗にプレーしようとしてるのよね…
長岡見習って一か八か思い切ってやっちゃえばいいんだわ



657 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 16:21:25.88 ID:d7plmVUk0
>>649
五輪での対戦のことを言ってるのは分かるけど
そのメンツで、ソンイさんだけ浮いてて笑ったわw

やっぱり宮下はグラチャン出ないのね…
鴎の意向かと思ったけど違うのね!永松って試す価値あるのかしら?
まあ色んな選手に世界を経験させて、全体の層を厚くするのは良いと思うけど
グラチャンは宮下中道でいって、来年から宮下中道藤田のサバイバルが良かったわ
でも中道も藤田も怪我多いから、他の選手も今のうち使った方が良いのかしらね?



651 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 15:33:59.63 ID:nYdMpRZJ0
一か八かって出来るのは今だけだもんね。
思いっきりやればいいのよ。



652 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 15:41:37.76 ID:3G4+QYSR0
まずはメンタルっつーても
最も変えにくい部分よ
勝負弱い選手が強くなるなんてそうそうないでしょうし
技術が少し劣っても
メンタル強い選手を育てる方が早そうだわ



654 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 15:55:30.79 ID:vgoaunf+0
メンタルっていうのは練習+実戦で鍛えられるものだから今のような
中途半端な起用では自信持ってやれっていうほうが酷だわ。
セッターがコロコロ変わって固定メンバーでもないのにサーブレシーブも
しないといけないんだもの。
そういう意味で今季に限っては江畑だって、木村だって出来は悪いわ。
とにかく石井はVリーグで不動のエースに定着することが大事よ。



655 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 15:56:18.45 ID:iK/Jbc5FO
ハンソンイルさんね。


656 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 15:59:32.22 ID:iK/Jbc5FO
古賀は既に石井を越えてるわね。


658 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 16:28:00.27 ID:d7plmVUk0
石井は北京の木村は越えて欲しいわ
古賀はスパイクなら越えてるけど、レシーブがまだまだ
でもブロックも良いし、課題のライト打ちはすぐ克服できそうね
この二人や井上とかが台頭してくれば、木村ライトに回せるわ
河童をスタメンで使わなくて済むわ!でも河童は控えとしては絶対必要な選手よ



659 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 16:45:47.62 ID:8A6TXAiH0
あたしは今の木村だとライトに回すにも守備面でそこまで信頼おけないわ
下手ではないけど木村のレセプションって前より範囲狭いじゃない?
新鍋が広くとってくれるから
佐野からリベロ変わってだいぶまた戻してるけどそれでも木村石井リベロ、木村古賀リベロはどうかしら?
移動攻撃は未だに鋭いからコンビ面では問題ないと思うけど
それなら古賀の方が助走を考えても将来的にはライト向きなのよね

なんにしても金メダル取ろうと思ったら
木村岩坂石井
古賀大竹宮下
で拾って繋いでサーブで崩してブロックしたり
なおかつサイドがキムエバ河童の北京の中国戦以上の得点力を身につける必要があるわ



664 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 17:16:45.11 ID:vgoaunf+0
>>659
岩坂が違和感あるわ。
あそこまで攻撃にかかわれないセンターは排除していいと思うの。
江藤以下でしょ。
ワンポイントブロッカーくらいならいいけど。
BA含めた3枚攻撃を常に用意するために、大友復帰か
せめて荒木か島村くらいのワイドでの攻撃力がないと日本のメダルはないと思うわ。



660 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 17:01:46.26 ID:BqTVJDpII
真鍋は古賀をライトで使いたい感じよね、大久保の起用方を見る限りでは。
やっぱり木村江畑対角に意識が固まってる感じね

OP古賀長岡
WS木村江畑新鍋石井or迫田
って感じになるのかしらね、来年は。
新鍋地味にリベロ転向フラグ立ってないかしら



663 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 17:11:11.14 ID:nYdMpRZJ0
鴎バレーは、全日本とは相容れないわ。
というか、世界のバレーと合わないのよね。
タイとかと似た感じかしら。



665 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 17:28:45.04 ID:iK/Jbc5FO
古賀のレフト、昨日のアメリカ戦凄かったわ。OPでの起用は勿体ないわね。OPは鍋谷がいいわ。


666 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 17:50:25.10 ID:8A6TXAiH0
鍋谷はブロックが糞なのよ
世界で勝つには守備的OPを新鍋と古賀と争うか
攻撃を鍛えて高速バックアタックを身につけてレフトを石井と争うか、ね
レシーブも新鍋並みにレシーブなら負けない!ってレベルにならないと

MBは岩坂は期待値込みよ
岩坂は体はだいぶ出来てきたけど攻撃が手打ちなのよね
しっかりしたスイングを身につけて欲しいわ
河村みたいな感じよね、今は
中田には岩坂にオープン打たせる練習をして欲しいわ
ちゃんと体重の乗ったスイングが出来てクイックとブロードを身につければいいんだけど
大竹とか島村とか大野とか森谷はそれが出来てるのよね
高校でオープン打ってたのもあるんだろうけど
東龍のペチンバレー出身の岩坂や衛藤や芥川はそれが出来ないのよ



667 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 17:57:03.38 ID:pN7CqixS0
井上ありさが忘れられてるわね。
あのサーブは100点満点よ。



668 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 18:01:11.84 ID:iK/Jbc5FO
>>667

井上愛里沙の日体大進学、ガセって書かれてたわ。確かにソースが全く無いのよね。井上の進路が気になるわ。



669 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 18:08:48.68 ID:4Q68IheVi
へえ真鍋は宮下切ったのね
まあもともと彼の中で彼女の評価は低かったしね
で、結局チビッコセッターでいくのかしら



671 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 18:53:06.19 ID:y0Ai2nfMO
とりあえずサイドだけはこんなに飽和で
ミドルをどうにかしないとだわ

野村182橋本183はレシーブセンス無いんだし、サイドよりミドル極めた方が私は良い気がしてならないわ



672 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 18:55:22.93 ID:8ld4VZzcO
別に真鍋は宮下切ってないと思うわ。

今年は選考の為に色々試してるだけでしょ。



673 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 19:03:33.25 ID:KMqdUBWb0
今日、アタシの地元にシーガルズが中学生とかママさん教えにきてたわ……行けば良かったわ。
山口宮下と勢揃いだったわ。そのあと地元ニュースで水球の全日本選手権特集があって眼福だったわw

木村ライトにおいた方が強いわよね?
江畑古賀石井がレフト候補かしら。



674 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 19:20:20.26 ID:rBB4fFfX0
宮下
サマーでは終盤に疲れてボロボロになったり
年齢的に初出場の国体は楽しみであっても
岡山の主力とは全く合わないし良いとこなしでしょ
適度な休養を入れて外から考えることをしてかないと・・・と思うわ
教祖は宮下よりも宮下以外のサーブでも鍛えたら良いのよ
山口・福田・佐々木姉・川島・・・
誰も誉められたもんじゃないでしょうが・・・



676 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 19:53:33.14 ID:RXvVMnJj0
録画した韓国戦見てるんだけどお杉は岩坂のトスが素晴らしいって言ってたわねww


678 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 20:30:50.49 ID:8A6TXAiH0
晩年のお杉のバックトスも過去を考えたら素晴らしかったけどね
お杉は努力を引退するまで継続した選手よね
現役当時はボロクソに言った事もあるけどリスペクト出来る選手よ

出来れば中田が頼んでお杉大友の二人で岩坂を一人前にしてくれないかしら
あ、サーブの時は大友、レシーブとぱすれんしゆうのときはお杉は退室よ



679 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 21:03:23.60 ID:y0Ai2nfMO
ゼッターランドくるわよ

オグリッシュ、イケメンねえ



681 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 21:14:09.96 ID:WwFkNEBE0
見てるわ
皆若いわw



683 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 21:29:23.01 ID:5a6311rEO
グローバルでいいわ
アメリカ育ちだし

小人竹下みたいなド根性ドラマの方が嫌い



684 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 21:30:55.69 ID:WwFkNEBE0
典型的なアメリカ人気質ね
本人のためにも日立に入らなくて良かったと思うわ
ただ久美とのセッター争いは見たかったわ



688 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 21:42:35.19 ID:5a6311rEO
ヨーコいいわ、素敵
もう小人セッターは要らないわ



689 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 21:43:18.49 ID:WwFkNEBE0
やっぱり長身セッターには夢があるわ


690 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 21:44:33.28 ID:rBB4fFfX0
ヨーコ
デカいわね。
日本選手のセッターで最長なのかしら?



691 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 21:49:14.55 ID:5Ae9ZLz6O
ヨーコ見てたわ。
当時、色々思ったけど、こうやって真実を見たら、実業団で練習しながらとか、大人の事情に振り回されたり、山田監督がスカウトにきたタイミングとかを知ると、そういう運命だったんだって思ったわね…。



692 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 21:49:25.79 ID:mEJzXtwM0
ねえ、ブルマって良いわね
ヨーコの太ももかっこよかった



693 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 21:49:34.60 ID:8ld4VZzcO
テレビ見た感じだと、ヨーコ、裏切り者じゃない気がするわ。


696 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 22:00:54.72 ID:kYma+1U60
当時は裏切り者呼ばわりされてたわ
でも、真実を知って熱いものがこみ上げた
こんな人生、いいじゃない



700 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 22:13:28.64 ID:5Ae9ZLz6O

中村高までの活躍はご存知よね…?

卒業後に進学を選んだのは、本人はオリンピック目指したいから、実業団入りと思ってたけど、母親が進学してほしいって気持ちがあったから頭の隅にあった。
その時期に、ある人から、実業団で練習しながら、大学に行けると言われて、自分の夢も母親の希望も叶えられると思って進学したが、実業団で練習参加は叶わず…。

進学後、当時弱小の早稲田だったため、練習、トレーニングの時間が少ないのかジュニア召集も、動きが鈍いと、その後声かからず。

本人は、諦めきれないので男子に混じって練習してたが、卒業後に実業団から声かからず。

母親からアメリカでのトライアウトの話を聞き、テスト合格。アメリカ国籍を選ぶ。
その後に、日立からオファーがあるが、その時はアメリカナショナルチーム入りが決定してたため、夢だった日立入りを断る。

その後のバルセロナ、アトランタなんかはご存知よね…?



712 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 23:46:44.30 ID:eRyOC6Dp0
>>700
ありがとう!
方子が余計なこと吹き込んだからなのね、早稲田進学は
でもそんなタイミングで山田さんから誘われたなんてねえ…

あたしヨーコってアメリカはこんなに合理的なのに、いつまでも日本は~
ってヨーコしか知らないからあまり良い印象ないんだけど
前になんかの番組で日曜の波乱万丈だったかしら
高校時代に、まだユースが無い時代に?
当時の高校選抜で中国遠征した時の話を嬉しそうにしてるの観たことあるわ
“将来全日本で一緒になるかもしれない誰々らと~”って番組では紹介されてて
たぶん多治見とか斎藤とか吉原だったと思うけど
なんだか凄く懐かしそうに写真眺めててね、
ああ本当は全日本に入ってオリンピックに行きたかったのねって感じたの
それまではオリンピック出るためなら、どの国の代表でも良いのかと腹立たしくも思っていたけど

でも最近のヨーコって、自分がアメリカ代表になれたのは、日本バレーで育ったからだとか
バレーボールにおいては日本には常に世界のバレーを引っ張る存在でいて欲しいとか
あら前と違くない~?って発言が多いのよね
なんか心境の変化でもあったのか、それともヨーコが思い描く
日本バレーの理想像が少しずつ見えてきたからなのか知らないけど



697 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 22:01:58.82 ID:WwFkNEBE0
良い年の取り方をしてるのはヨーコと久美ね
素子にもあれぐらいの落ち着きが欲しいわ



698 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 22:03:17.49 ID:biLqP7AZ0
ヨーコいたらアトランタの低迷はなかった?


699 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 22:05:58.21 ID:biLqP7AZ0
時代が古くて閉鎖的だねぇ。
今も大卒の代表あまりいないよね。平井?微妙な
レベル。。
半数は大学進学の今時。。。



703 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 22:18:40.31 ID:5Ae9ZLz6O
>>699
でも、ヨーコより古い、三屋、廣、杉山、佐藤伊、滝澤とか大卒オリンピックメンバーもいたんだけど、進学先が当時の弱小早稲田だったのが、こうなってしまったのかもしれないわね?



701 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 22:16:16.95 ID:WwFkNEBE0
母親を責める気はないけど翻弄された人生よね
離婚、大学進学、国籍・・・やるせないわ



702 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 22:17:05.49 ID:y0Ai2nfMO
今じゃヨーロッパなんて帰化人だらけだものね

日本も早急にセンターを帰化させるべきだわ



704 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 22:41:18.49 ID:MbB6pJ1D0
一般入試ならともかくスポーツ推薦で大学行っといて、
実業団の練習に参加できると考えてたならヨーコはバカよね
まあ本人もバカを自覚してたけど

まあ悪いのは全て母親だと思うわw



705 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 22:43:57.01 ID:1tLosJcD0
>700さん
私もテレビ見れなかったので、ありがとうございます。
ゼッターランド、アメリカのトライアウト合格した時に日立からも声がかかってたんですね、とっても驚きの事実。

あの当時、中田が全盛期?だったと思うけど、膝を怪我してお休みしてた時かしら?

確か、記憶だと教祖のとこにも東芝時代に加入して、セッターなのにアタッカーさせられてたわよね。
ワイドとか打ってて、さすが教祖って思ったもんだわ、気が強いから他の監督じゃ扱えないわよね。

話は変わるけど、教祖って東芝時代からイマイチな外人ばかり加入させてたわね、、タイ人とか。



706 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 22:45:47.85 ID:1tLosJcD0
でも、ヨーコ、6部だが7部の早稲田を2部が1部にあげたのよね?
セッターなのに凄い根性してるわよね。

ダイエーの時に満永とツーセッターで黒鷲で優勝した時は、感動したのを覚えてるわ。



707 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 22:49:01.36 ID:WwFkNEBE0
高校もだけど進学で人生変わるわね
早稲田行った時点で代表入り諦めたって思われても仕方ないわ



708 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 23:03:08.32 ID:TDsUSdpj0
スポーツアイって雑誌で当時、大学での活躍を伝える連載があった。
バレー雑誌では完全無視だった。



710 :アタック☆ゲイさん 2013/10/14(月) 23:11:11.68 ID:x/Dwx8OmI
ヨーコは早稲田を6部から2部まで上げた立役者じゃなかった?
本当はフジテレビ入社予定だったのよね
里谷多英みたいにアスリート入社じゃなかったのかしらね?

全米代表は今もトライアウトやってんのかしら?
女子はいいけど男子はトライアウトでもすればいいのにね
協会がメンバー選んでいるようじゃ永遠に3馬鹿バレーから脱却できないわよ



715 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 00:06:21.61 ID:rEuCZdh60
竹下って宮下と同じ19歳の頃って、今みたいに綺麗なレフト平行あげてたかしら?

高橋とか大掛にロングBを上げてたのは覚えてるけど、あれだったら鴎のレフト平行と変わらないのよね、川畑とかむらたにあげてるのと。

いつから、レフト上手にあげるようになったのかしら。



721 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 01:05:26.75 ID:i0KrKA9eI
グラタン、正直長岡のキャッチくらいしか見所なさそうね
早くプレミア始まらないかしら
藤田や島村が出るなら話は変わるけど



722 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 01:12:15.76 ID:rEuCZdh60
本当にグラタン、なんの楽しみもないわね。
こんなに楽しみのない大会って久々だわ。なんなのかしら、このワクワク感のなさ。



723 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 01:13:13.73 ID:ApR1lI57i
何このヨーコ人気、ヨーコは申し訳けどやめる二年前くらいがまぁ何とか上手くつうか形になったけど
はっきりいって下手くそよ、永冨のが百倍うまいし、
ヨーコはアタックのが得意なんじゃないの?
アメリカ代表の時はオープンしかあげれなかったわ、
エンデコに変えられまくりだし、
センターとライトのバックトスが下手だわ、オープンだけはまぁまぁ綺麗、
オープンといえばグラチェワだわ、オープンだけは上手



724 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 01:23:02.65 ID:Fp5UzTF10
テレビ放送直後だししかたないだろ。
そんなもんだろ。



725 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 01:35:50.64 ID:rEuCZdh60
懐かしいわ、エンディコット。
バルセロナの日本戦で腹痛でトイレ行って大変だったのよね、彼女。

トスは荒かったけど、なんだか憎めない感じがして好きだったわ。



726 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 01:40:41.35 ID:aHu3kDfU0
堀江陽子、早稲田に行った時点でキャリアを諦めたって扱いだったわよね。
でも、母親のせいにしてはいないんだろうけど、馬鹿な選択をしたもんだわ。



727 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 01:43:19.98 ID:59BKBFZT0
早稲田女子バレー部って図体がデカい奴が揃ってる割にはパッとしない印象あるわね。


728 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 01:50:11.49 ID:tlA8lEUK0
セッターが中道ってだけでこんなに盛り下がるもんなのね
確かに中道だと何の魅力もないわ
中道は竹下と比較して何もかもが下なのよ
これならむしろ木村は早くトルコに行ってもらって木村抜きのチームが観たいわ



734 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 07:17:20.17 ID:iW1Yx/W50
>>728
キャプテンだからリオまで出ずっぱりでしょ?



729 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 03:05:06.81 ID:rEuCZdh60
うん、中道はバレー選手としても素晴らしいんだろうけど、表舞台は出てはダメなひとなのよね。申し訳ないけど。

あの子の良さは、影からしっかり支えてなんぼだから、正セッターとかじゃないのよ。

見た目も、不幸顔で全てに華がないから残念だわ。



730 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 03:55:12.04 ID:ErqXC00O0
ていうか、中道はそこそこはできるだろうけど上積みがないってところで面白みが無いのよ
最終的に控えセッターに収まるのならそれはそれで仕方ないけど、
できれば他の選手が中道を引きずりおろして欲しい存在

平井と同じなのよ
どちらも70点の選手



732 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 04:36:58.77 ID:pZJbjXiY0
まあ、中道にもチャンス与えたいし試したいってところでしょ。
竹下いた時はずっと控えだったんだし。
グラチャンってどうでもいい大会って言われてるけど
ホームだしテレビ放送もあるしでなんだかんだ結果を求められる大会だから
中道を試すにはもってこいの機会だと思うわ。
リオの事考えれば控えに中道がいるってのはすごく理想だと思うし
ここに宮下がいないからって目くじら立てることないと思うわ。



733 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 05:43:29.20 ID:Yv/UjKG9O
宮下がグラタンに出ないってのは確実なの?


735 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 07:18:09.01 ID:pWav8dio0
>>733
まだどうなるか分からないよ。
本人次第なんじゃないの?
別に無理して出なくてもいいわよそんな大会。
休息も必要だしね。
もし宮下出ないんだったら狩野居れて欲しいわ。
全然期待してないけど、現時点でどれだけ出きるのか見たいわ。



737 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 07:54:23.40 ID:iW1Yx/W50
WGP最終戦と世界選手権・アジア地区最終予選でボロボロだったタイがアジア選手権でめっぽう強かったでしょ
きっとニンジンぶら下げられてたんだと思う
グラタンに来てもどうでもいい大会だから、本気ださないと思う
アジア選手権・決勝戦では、全日本のベストメンバーのデーターを研究し尽くしてた感じだったわね
全日本は第3セット後半で総入れ替えされたけど、控えたちのほうがガンガってた感じがしたわ



742 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 09:02:11.62 ID:W44a5e8T0
今さらだけどU23はセルビアもロシアも辞退なのねw
なんかいまいち盛り上がりに欠けた大会だったけど、次回もやるのかしら?w



743 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 09:09:31.12 ID:6VsOtP4K0
某動画サイトで90年世界選手権直前の中国バレーチームを見てるの
昔ながらの中国らしくていいわー
とにかく速いわ
郎平が5年振りに現役復帰してるけど、さすがに衰えてるわ
レフト 郎平 許新
センター 李月明 頼亞文
ライト 巫丹
セッター 蘇恵娟
世界選手権では郎平×李国君対角だったわね
解説の荒木田裕子が許新使ってれば優勝出来たかもしれないとか言ってたわね



744 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 09:13:21.94 ID:zjEmHHur0
グラチャンは層厚くするのに底上げ向上に使って欲しい希望があるけど調整の方向?そうだわね。
狩野や藤田、島村高橋鍋谷今村 この辺メンバーでいってボコボコになってもいいから
ブラジル代表、アメリカ代表相手にどれだけ出来るか見たかったわ。
ってか経験させておくの。

いきなりぶつけても自信失いかねないかしらね。。
自国開催で視聴者の目もあるし眞鍋さんもガマ程ではないけど多少のサービス精神は持ってるだろうから‥
ただ結果は出ないと思うわ。

それでも木村を見届けて江畑の調子見てま、リーグ前のお楽しみ大会程度だわね



745 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 09:23:59.67 ID:zQ/yvCtKO
視聴率が絡んでるからたかがグラチャンでもメンバーを落とせないのが眞鍋は頭の痛い所よね。バレーフリークにしたらグラチャンなんて本当にどうでもいい大会なんだけど…。日テレからも眞鍋はやいのやいの言われてる事でしょうよ。「頑張って勝って下さい!」みたいに。


749 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 10:30:46.81 ID:D8x38QdS0
昔は自国にリーグの無い国がほとんどだったから
ナショナル戦で主力を休ませるなんてなかったけど
これほどまでに国際大会が増えて、リーグも整ってくると
ヨーロッパの主力は年間何十試合することになるのかしら
日本も宮下とか古賀とか全部出ようとしたら、とんでもない数になるわよねえ

グランプリとかアジアカップとかグラチャンとかアンダー23とかユース
もっと整理すべきだと思うの
アジア大会やユニバみたいな総合大会は大会が続く以上出なきゃだけど、
他の競技じゃ考えられないわよね、この国際大会の多さは…



750 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 10:31:17.06 ID:qQlX1CYOi
89年W杯の中国は
レフト 李国君 許新
センター 李月明 頼亜文
ライト 巫丹
セッター 蘇恵娟
だったわね
日本はボロ負けだったわね



753 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 10:52:26.28 ID:3OY5HcLY0
>>750
控えが、3・李桂芝 4・周紅 5・毛武揚 6・何雲舒 8・李雲武 11・孫麗娟 だったわね。



755 :アタック☆ゲイさん 2013/10/15(火) 10:58:11.50 ID:8tKR7NiM0
どんだけ皆さん中国バレーお好きなのかしら!w

あたしもだけどw


関連記事

テーマ : 同性愛、ホモ、レズ、バイセクシャル
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール
ゲイ2chまとめ速報について
しぃあんてな
Gweblog - ゲイウェブログ -
.

たんたん@ゲイ2chまとめ職人

Author:たんたん@ゲイ2chまとめ職人
ゲイ速野郎。182*98*34のバリタチガチブト野郎。筋トレ大好き!男も大好き!エロいことには目が無いんでよろしく!

検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
livedoor Readerに登録
月別アーカイブ
アクセスランキング
リンク
ゲイブログ・ゲイサイト
アンテナサイト
まとめサイト
  • 管理者ページ
  • メールフォーム
    相互リンク、お問い合わせの連絡等はこちらまで

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    twitter