2ntブログ
ad big
ad
--------(--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-10-11(Fri)

エイズ お薬の副作用 あたしの場合

1009f.jpg

5 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 16:27:15.71 ID:8lxT7YmT
発症してからの投薬組と発症前の投薬組では副作用の出方も違うみたいね
もちろん個人差もあるけど、まずは感染時期との関連性は間違いなくあるわ
ウイルス量は減っても、蝕まれた細胞のダメージ度が影響するんだと思うわ

リポや湿疹がでるような人は末期なのよ
残された時間を有意義に過ごすために心をいたわることが大切よ



6 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 20:13:59.40 ID:G7YPofc9
999 :デリケートなゲイさん:2013/10/06(日) 20:06:59.89 ID:BNDkfrCZ
CD4二桁でエイズ発症したけど、3年でウイルス検出限界以下になって、CD4、800台になったわよ。
肝臓、腎臓、中性脂肪、コレステロールも正常値よ。

3年でウイルス検出限界以下って著しく遅いわよね
発症前なら早いと3か月くらいで検出以下になるわよ
3年の間に何回か薬変更とかもしたのかしら?
あと副作用とかなかったの?その過程とかが大事よ



9 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 20:42:41.26 ID:PTjvx/EA
あたし100万コピー超えてるんだけど投薬の話が一切無いわ!!どういうことなのよ!!!

11 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 20:55:49.52 ID:G7YPofc9
前スレでプロテイン飲んでるって話あったけど
先生に相談したのかしら?
肝臓に負担をかけるからビタミン剤とかもちゃんと報告するように言われたわ
先生論文に私のこと書いてるのかって思っちゃったわ



12 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 20:59:49.18 ID:zJLmuQmr
あたし先の検査でウィルス量が20から58に増えてたわ
CD4は500超えたのに
生掘りされたのがまずかったかしら?



13 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 21:07:20.37 ID:G7YPofc9
>>12
ウイルス量は上下するのはよくあるみたいだわよ
おいたいたのが原因かどうかしらないけど
まだ病気をもらいたいの?障害者だって自覚を持って生きてほしいわ

相手にちゃんとポジって伝えたのかしら?
そのあたりのモラル大切よ



15 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 21:18:23.85 ID:zJLmuQmr
>>13
そう、ありがとう
わかってから投薬はじめてね、ゴムを徹底してたわ
でもね欝になること多くて、どうせ治らないそして死ぬんだわとかいろいろ考えて
もう死ぬのなら相手が望めば生でもいいかって思った
生を望む相手もポジだろうしとか考えたりして
ツルバタ飲んでれば大丈夫・・なんて思ったりして
ダメね、あたし
もう生はしないわ
ごめんなさい



32 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 23:18:12.45 ID:p+s/EAk5
無事、外泊から帰ってきたわ。
やっぱりスタリビルド便利ね。
1錠だけだから、普通にピルケースから出して飲む分にはカプセル1個を
食後に飲むのと感覚的に同じね。
ホテルの朝食ブッフェ中のざわざわの中、水を取りに行くついでにサッと
飲めば、ごく自然だわ。

>>12
ちょっ…!
今のあなたが生堀される…という事は
「治療でHIVを移す事はかなり少なくなったけど、せっかく投薬治療
 してるのに突然変異型のHIVを外からもらって来かねない」
のよ。きちんと時間を守って薬を服用していても、意味がなくなっちゃうわ!



14 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 21:16:07.32 ID:YYDI9fil
前スレ995だけど
自ら病院行って即入院よ
はじめはハシカだと思って病院駆け込んだわ
それから念のためにHIV検査しましょうって流れになって告知よ
CD4は二桁 発症で即投薬開始
13年経ったけどCD4は900~1000
ウイルスは検出限界以下よ
薬は2回変更

筋トレバリバリやってるしプロテインも飲んでるわ
何にもしなければ年齢に応じて中年太りとか太らない体質で痩せるかするのは健常者も同じだわ
諦めたらそこで終了よ



16 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 21:19:17.55 ID:G7YPofc9
>>14
わたしたちあなたのウイルスからもらったみたいなもんね



18 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 21:48:31.17 ID:5/bRmeKw
>>14
そうよ
あなたがバイオハザードなのよ



19 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 21:52:43.68 ID:zJLmuQmr
>>18
13年前って言ったら一回に飲む薬の量すごかった時期でしょ
それを乗り越えたってすごいわよ
貰ったのは自業自得と思わなきゃ、誰が悪いって自分が悪いのよ



21 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 22:01:14.80 ID:zdSGvXJK
ケツコンジを根治して再デビューするって言っても検出限界以下だしナマとか迷惑行為はしないわよ。
とりあえず、ケツ舐めが大好きなアタシは奥深く互いに舐め合いたいのよ。
液体窒素で切除は跡が残ってイヤだし、根性焼きなんで火傷で皮膚粘膜ツッパリ役に立たなくなっちゃうわ。
ベセルナクリームを何クールも繰り返してコンジウイルスを撃退するまで頑張るわ。

以前はカリフラワーだったケツメドずいぶん綺麗になってきたけど、まだ小さいのがブツブツ残ってるのよ。

コンジができたら、HIVを疑え!ってお決まりらしいわよ。
さかのぼって良く考えるとコンジ発症の時期の性交渉がアタシの感染経路だと思うわ。



22 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 22:05:06.47 ID:zJLmuQmr
>>21
あたしは、アメーバー赤痢だったわよ
それ以来ケツ舐めはしないことにしたわ
肝炎と赤痢はHIVまっしぐら



24 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 22:25:50.67 ID:zdSGvXJK
アメーバ赤痢とか肝炎とかケツ舐め好きには見た目でわからないから困った病気だわ。
せっかく検出限界以下安定組なのに、再デビューで他の性病もらったらコンジ治療しながら10年H我慢してるアタシ、終わりだわ。
HIV以外の性病持ち歩きも慎んで頂きたいわ。



25 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 22:29:56.90 ID:G7YPofc9
命は大切にしてほしいわ
他人もだけど自分に全部ふりかかるのにね
死にたいなら、投薬やめればいいのよ
末期の症状をもっとオープンにしてもいいと思うわ



27 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 22:33:27.86 ID:ha5oSs7K
あたしは先生と話し合って投薬しないことに決めたけど
その頃あと半年もたないかもと言われてたけどあれからもう一年近く生きてるわ
まだ死なないのかしら



28 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 22:34:37.04 ID:5/bRmeKw
投薬しない!?
死を選んだってこと?なんでよ?



49 :デリケートなゲイさん 2013/10/07(月) 01:08:30.48 ID:4YgvM7ix
もともと腎臓の機能が悪かった
あなたの場合はHIVの薬のんだらまず間違いなく人工透析が必要になると言われてそれなら諦めますてことで
投薬しない人て自分以外にもけっこういるって当時通ってた西新宿の某私大病院のカウンセラーが言ってたよ



30 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 23:06:30.60 ID:5m8IGnbb
へー投薬しないって判断もありなんだ
でもそれならそもそも病院通う必要ないわね
実際そういう人もいるだろうし



33 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 23:20:49.04 ID:y6iFLcQ6
そういや数年前、テレビで「持病の治療を止めて自然死を選択した女」のドキュメンタリーを放送してたわ。HIVじゃないけどね。
最初は、そんな自分だけど健気に元気に人生の店仕舞いしてる自分っていうのを演じてるんだけど、半年~1年でどんどん病状が進行して苦しくなっていって、間もなく本当に亡くなっちゃうの。生きることを選択しないって、あたしにとってはちょっと衝撃的な番組だったわ。
そんな人もいるのね~って。

まっっっったく共感しないし、
バカねぇとしか思わないんだけど。



36 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 23:37:37.70 ID:5/bRmeKw
>>33
ぽっくり死ぬなら良いんだけど
免疫不全の場合、体がじわじわ腐って死ぬから
かなり痛いし見た目が悲惨なのよね
ちょっとそんな決断出来ないわー



37 :デリケートなゲイさん 2013/10/06(日) 23:48:24.19 ID:r2Zn0HDY
たった一人であの世へ逝くならともかく、
家族や親族が看取ってくれる環境にいるとしたら、
見た目はとても重要よね。

HIV/AIDSにかかわらず。



40 :デリケートなゲイさん 2013/10/07(月) 00:14:53.87 ID:aFQkUCsg
ウィルスって何のために生きてるのかしらねー
てか生きてると言っていいかも微妙w
宿主殺したらてめーらも死ぬのに何で宿主殺すかねー



41 :デリケートなゲイさん 2013/10/07(月) 00:21:50.66 ID:Ssn3Yrk3
ウイルスは生物学的に生物と物質の中間なのよ。


42 :デリケートなゲイさん 2013/10/07(月) 00:25:43.70 ID:npacLpbP
じゃあ男と女の中間にいるあたしたちにはお似合いね


53 :デリケートなゲイさん 2013/10/07(月) 01:56:03.82 ID:BcLjD8+Q
死ぬときは、高校教師みたいなラストがいいわ


64 :デリケートなゲイさん 2013/10/07(月) 13:13:48.96 ID:nb9Fhc28
主治医から遠回しに新薬に変更する?って言われたけど、今のところ、数値に問題ないから断ったわ。
今はツルバダ、レイアタッツ、ノービアよ。



65 :デリケートなゲイさん 2013/10/07(月) 13:24:58.03 ID:cnkZPbYB
ツル+ノー+α の組み合わせも多いわね
α部分はちゃんと個人の症状のよって変えてるのかしら



71 :デリケートなゲイさん 2013/10/07(月) 21:01:37.47 ID:ki0JNqie
>>65
その組み合わせでは大抵ノービアはブースターとして使ってるだけで
薬効なんか期待してないわよ。ツルとそのαの部分がメインで、ノービアは
α(プロテアーゼ阻害剤)に漏れなく付いてきますって話。



66 :デリケートなゲイさん 2013/10/07(月) 13:36:19.52 ID:6LuJyE4O
あたし逆転写酵素阻害薬系は耐性ついてるのよね
だからツルバダは選択肢外なの
今はツル飲んでる人多いわよね
あたしはプリジスタ+アイセントレス+ノービアよ
前スレでも書いたけど

ところでCCR5阻害剤飲んでる人っているかしら



67 :デリケートなゲイさん 2013/10/07(月) 13:42:18.81 ID:cnkZPbYB
>>66
耐性ついたって原因は?
最初から効かなかったの



68 :デリケートなゲイさん 2013/10/07(月) 14:01:10.70 ID:6LuJyE4O
>>67
初服薬からすぐに薬の効果はでたの
1年後位だったか、ウイルス量が増えたのよ
おそらく薬の飲み方に問題があったんじゃないかしら ちゃんと飲んでたつもりだったんだけどね
まぁ他に何かあったのかもしれないけど
それで医者不信になって病院も拠点じゃないところから拠点病院に変えたわ

初投薬時は1日3回、今は1日2回、食後だから楽だわ
当時、食間の薬はすごく飲みづらかったわ



69 :デリケートなゲイさん 2013/10/07(月) 14:28:25.29 ID:cnkZPbYB
プリジスタ+アイセントレス+ノービアだと一日2回なのね
アイセントの代わりに、ツルだと1日1回でいいのよね
一体いくつの組み合わせの飲み方あるのかしらね
メジャーな組み合わせだとPDFで臨床データ見れるけど
どれも一定の数で失敗してるわね



73 :デリケートなゲイさん 2013/10/08(火) 00:25:47.81 ID:hs7hqmOD
>>69
私はレイアタッツ、ノービア、エプジコムなんだけど、レイアタッツの黄疸の数値が嫌で
相談したら医者にブリジスタ勧められたわ。そんなにも黄色くないんだけど
気にしたらなんか黄色く見えてきて嫌なの。
めんどくさいから引き続き一回飲みのその組み合わせにしようと思うわ。
黄疸で真っ黄っ黄て人いるのかしら?見てみたいわ。w



76 :デリケートなゲイさん 2013/10/08(火) 10:17:24.54 ID:KRl6ysLU
副作用の黄疸なんてすぐに消えるわよ
肝臓悪い黄疸とは違うし 、肝臓からくる黄疸は肌が黄土色になるけど
副作用の黄疸は白目が一時的に黄色味がかる位ね



78 :デリケートなゲイさん 2013/10/08(火) 10:37:25.61 ID:sqVkzB1V
人生いろいろ
オカマもいろいろ
HIVだっていろいろ咲き乱れるの



79 :デリケートなゲイさん 2013/10/08(火) 12:47:25.23 ID:hi6J+rOY
ちょっと質問させて下さい
HIVで目に現れる異常ってどんなのだろう?
サイトメガロとからしいけど、症状としては時々焦点が合わなくなったりとかもあるのかな?



96 :デリケートなゲイさん 2013/10/08(火) 21:45:00.95 ID:jezusruK
>>79
相当進行するまで自覚症状はない。
眼科でも肉眼(とレンズ)で見て明らかに出血や虚血部位が見つかる位なら
かなりの進行度。初期症状は専用の機械で眼底写真拡大撮影してようやく分かる感じ。

でも放っておくと確実に失明に向かっていくし、サイトメガロは結構しつこいので
数ヶ月の服薬になると思う。
で、薬剤がまた高いのな。1錠の薬価が約3000円で1日4錠とか。勿論保険きくけど。



81 :デリケートなゲイさん 2013/10/08(火) 12:57:46.68 ID:Ef+pdsZy
猫も鳩も鬼門よね


82 :デリケートなゲイさん 2013/10/08(火) 13:01:05.43 ID:Vur7nzJb
え?なんで?
鳩は触る事はないだろうけど猫はありそうだわ



83 :デリケートなゲイさん 2013/10/08(火) 13:11:19.09 ID:Ef+pdsZy
鳩も糞とか踏まないようにしてるわ
あと羽根バタバタされるとものすごく怖いわ
ホラー女優真っ青のリアクションしたらわたしよ



84 :デリケートなゲイさん 2013/10/08(火) 13:20:24.56 ID:sqVkzB1V
>>82
猫にはサイトメガロウイルスが付着してるんだってさ
触ったら良く手を洗わないと体の中も外もカビちゃうわよ
でも犬にはないのよ



86 :デリケートなゲイさん 2013/10/08(火) 13:20:44.98 ID:8kNEW9Ci
診察終わって帰ってきたわ
朝一で行って、丸半日ね

例のごとく聴診器で乳首ねぶられたわ
CD4が200なかったんでってことで性器&肛門チェックもされたわ
Hなんてしてないから、どうなるってこともないと思うんだけど
前立腺刺激されて、またビンビンになったわ
ブランケットかけてくれるのはいいんだけどばれてるわよね



98 :デリケートなゲイさん 2013/10/08(火) 22:46:24.07 ID:IXUTRe1o
ちょうどいいじゃない。セクハラ医師と欲求不満患者の組み合わせで。

関連記事

テーマ : 同性愛、ホモ、レズ、バイセクシャル
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール
ゲイ2chまとめ速報について
しぃあんてな
Gweblog - ゲイウェブログ -
.

たんたん@ゲイ2chまとめ職人

Author:たんたん@ゲイ2chまとめ職人
ゲイ速野郎。182*98*34のバリタチガチブト野郎。筋トレ大好き!男も大好き!エロいことには目が無いんでよろしく!

検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
livedoor Readerに登録
月別アーカイブ
アクセスランキング
リンク
ゲイブログ・ゲイサイト
アンテナサイト
まとめサイト
  • 管理者ページ
  • メールフォーム
    相互リンク、お問い合わせの連絡等はこちらまで

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    twitter