4:
頑張るゲイさん:2010/09/18(土) 17:47:59 ID:Blx7aAjk
6週間~半年??長すぎじゃね?
俺は入院した時、医者から「この1~2ヶ月の間、心当たり(性交渉)はありましたか?」
て聞かれたお。
8:
頑張るゲイさん:2010/09/24(金) 23:25:03 ID:V8w8DvgL
事実上の出勤停止を言い渡されました。
仕事や日常生活では感染しないのに。
こんな不当なあつかい、ゆるされるのでしょうか?!
9:
頑張るゲイさん:2010/09/24(金) 23:32:07 ID:V8w8DvgL
知り合って、1月ちょっとの彼氏も、症状が出たみたいで、
俺から感染したと断言。こちらは、先に症状が出てて、治療中だが
彼氏から感染したと思ってたけど、一切口には出してないのに。
14:
頑張るゲイさん:2010/10/07(木) 09:56:59 ID:4H+vTY1W
完璧ゴム使ってたのに、感染してさらにキャリア化したわ。最悪よ。b型ね
15:
頑張るゲイさん:2010/10/07(木) 14:49:29 ID:ph+JIMl2
B型肝炎もジェノタイプAとかだと慢性化の確率高いのよね
ゲイの間ではジェノタイプAが多いらしいから気を付けた方がいいわ
HIVとかよりも感染力が強いからフェラやディープキスでうつる場合もあるのよ
患る前にワクチン接種ね
16:
頑張るゲイさん:2010/10/14(木) 07:01:24 ID:58HkAx4Q
あたしなんか性交渉じゃなく、生まれつきよ?急性みたいに治らない。どうしようもないわ
17:頑張るゲイさん:2010/10/14(木) 13:24:43 ID:XOGaGVvk
>>16
母子感染なのね
あたしも炎症治まっても抗体出来なかったら慢性を覚悟しなくちゃだわ
そうなるとバラクルードをこの先ずっと飲み続けることになるのね
18:
頑張るゲイさん:2010/10/15(金) 13:28:43 ID:QiRW3kbe
あたしもバラクルード投薬中なんだけど
あたしの先生はジェノAでも慢性化の確率は10%って言ってるわ
まあ酒止めて医者の言うこと聞いてるわ
それにしても薬代が高けーわw
19:
頑張るゲイさん:2010/10/15(金) 17:33:54 ID:i1RwZbw8
B型急性肝炎発症してから半年以上経っても抗体出来なかったら慢性と認定されるらしいわ
その後でs抗体が出来ることとか無いのかしらね
20:
頑張るゲイさん:2010/10/16(土) 22:13:11 ID:8sVDb9Fc
ハッテンバに出入りしているので、うつらないようにしたい。
そのため、皆さんの書き込みを注意深く読んでいます。
21:
頑張るゲイさん:2010/10/18(月) 01:02:29 ID:9ILyjjrm
肝炎の場合はHIVなんかと違って
感染力がかなり高いから
ハッテン場行ってる時点で感染防ぐのは非常に困難よ
22:
頑張るゲイさん:2010/10/18(月) 16:00:45 ID:Jnfznn8g
あたし「急性B型肝炎」?ウソっー!?って感じだったわ
劇症化一歩手前、下手すりゃあぼーんだったのよね
感染力が強くて、死にも直結してるから本当怖いわよ
23:
頑張るゲイさん:2010/10/20(水) 09:46:49 ID:/hYBurSn
慢性肝炎だったんだけど、エイズも発症して投薬開始。
抗HIV薬のツルバダと言うのを処方してるんだけど、肝機能の数値は投薬してから正常値になったわ。
25:
頑張るゲイさん:2010/10/22(金) 13:42:29 ID:3YuTzgmD
Aって本来日本には存在しなかったらしいね
エイズなんかより遥かに性行為での感染力強くて
結構怖いのに何かマイナーな存在よね、B型肝炎って
26:
頑張るゲイさん:2010/10/22(金) 15:45:11 ID:JRJxG8oV
元々日本じゃジェノタイプCが主流で、その場合だと成人してからの感染なら
ほとんどが不顕性で完治するし、肝炎発症しても数ヶ月で治るから、
性病としての危険認識も低いんだろうね
でもジェノタイプAは同じB型肝炎でも別物だな
27:
頑張るゲイさん:2010/11/09(火) 12:40:16 ID:3zFoc3+n
実はジェノAに感染したんだけど、入院した時に「この1~2ヶ月の間に心当たりありますか?」
てドクターに聞かれたんだが、1~2ヶ月の間、心当たりなくて…
その4~5ヶ月前に別れた彼氏がいたんだけど、実はそいつが慢性肝炎になってる噂を聞いてさ。
半年後に発症する可能性てあるんですか?
俺は無事に抗体できました。
29:
頑張るゲイさん:2010/11/24(水) 06:41:32 ID:o3lTSGDe
ここには急性A型肝炎の方はいないのかしら?
あたし1年前にA型に感染したんだけど、
生ガキとかも食べてないし海外渡航歴もないし
同居してる家族にも感染者はいなかったわ
心当たりがあるとしたらハッテン場なんだけど
生掘りも肛門舐めもしてないことを考えると
ディープキスの唾液で感染したのかしら?
もしくはマットが便で汚れていたりとか・・
何にしても黄疸で体が黄色くなるなんて二度とごめんだから
ハッテン場に行くのはやめたわ
31:
頑張るゲイさん:2010/11/29(月) 08:50:53 ID:e1znhZpU
>>1
何でワクチンのことに触れないんだ?
A型もB型もワクチンあって3回の接種で少なくとも5年、
研究によっては一生抗体を保てるのに。
33:
頑張るゲイさん:2010/12/05(日) 14:30:30 ID:IvBzzTB9
肝硬変とアナルセックスは関係ないよね?
34:
頑張るゲイさん:2010/12/06(月) 21:03:45 ID:kPhFwdhJ
まあ
肝炎から肝硬変になったりするから
間接的には関係なくはない
35:
頑張るゲイさん:2010/12/06(月) 21:06:00 ID:hcdcAGkJ
昔肝炎になった人(治癒済み)と生セックスしたら感染するの?
意味がわからなくて迷うわ
36:
頑張るゲイさん:2010/12/06(月) 21:11:32 ID:kPhFwdhJ
治ったなら当然ながら感染するわけがないわ
感染したなら治ってないと言うこと
38:
頑張るゲイさん:2010/12/06(月) 22:38:38 ID:IGJIOSSZ
急性肝炎なら普通に治るし、
ウイルスが体から消えて、治ったあとならSEXしても何の問題もないわ。
39:
頑張るゲイさん:2010/12/08(水) 05:16:28 ID:CXfkR+aT
肝臓が弱ると肌荒れすんのよね・・
入院中は黄疸とニキビが気になって鏡ばっかりみてたわ
40:
頑張るゲイさん:2010/12/10(金) 23:29:44 ID:JGCADNsb
B肝には複数タイプがあるけど、1つのタイプの抗体持ってたらそのタイプはもちろん違うタイプのB肝にも絶対感染はしないのかしら?
教えて♪
47:
頑張るゲイさん:2011/02/14(月) 13:16:25 ID:bEZRfIUs
急性肝炎罹ってから皆さんどのくらいで普通の性生活に戻りました?
もちろんキャリアにならなければの話なんですが…
48:
頑張るゲイさん:2011/02/19(土) 08:58:58 ID:VSBMkT3j
ゴールデンウイーク明けに入院して、5月末に退院、6月からは仕事復帰したよ。
B型肝炎のジェノAだった…
7月には無事抗体ができました。
52:
頑張るゲイさん:2011/02/21(月) 23:02:03.26 ID:7fNKuVJu
あたしもバラクルード飲みながら祈るだけ
先生は大丈夫ですよって言ってくれるけどさ
精神的にまいっちゃうわ
53:
頑張るゲイさん:2011/02/22(火) 01:01:07.01 ID:4gj0W01e
ジェノタイプAでも
急性肝炎の大半は完治するから多分大丈夫だとは思うよ
ただ、バラクルード高いんだよねー
54:
頑張るゲイさん:2011/02/23(水) 19:00:26.15 ID:Q0fBZTC1
同じような不安抱えてる人がいるってだけでもちょっとホッとしました。
早く完治しますように!!
てか、うつされたってことはキャリアの人とやっちゃったってことですよね…。
不特定多数とはやってないだけに、それも凹む。
55:
頑張るゲイさん:2011/03/01(火) 11:07:09.86 ID:etXuQrHI
ビール飲みたいわ
毎日のように飲んでたんだけど入院以来一滴も
抗体出来たら乾杯よ。
56:
頑張るゲイさん:2011/03/07(月) 15:07:30.29 ID:dBE8RoFO
正月に知り合った人がその数週間後に急性B肝発症して現在闘病中。
仕事の都合で通院治療らしいんだけど、ALTが一旦800台まで下がって今日検査受けたら1700台。
1700という数値は、結構ヤバイ数値なのかしら?
体調はだいぶ良くなったとは言ってるけど、大事を取って入院してもらいたいわ。
57:
頑張るゲイさん:2011/03/07(月) 18:14:05.28 ID:1QzLMg0r
1700なんて医者は絶対に入院しろって言ってると思うけど
結構じゃなくてかなりやばいよ、仕事なんてやってたら命に危険が及ぶレベル
60:
頑張るゲイさん:2011/03/07(月) 22:15:53.64 ID:8YNIiGlR
あたしも入院の時は結構軽く考えてたわ
ALT2300もあったんだけど体はしんどい事なかったのよね
だから入院って医者に言われても「仕事の都合で1日伸ばして欲しい」って言ったのよね
そしたらそのお医者さん「明日が迎えられないかもわかりません、でも病院にいれば何とかなります」
即入院したわ。
62:
頑張るゲイさん:2011/03/08(火) 01:01:02.64 ID:dkMjPiOZ
A型肝炎といえばマッキー思い出すわw
63:
頑張るゲイさん:2011/03/08(火) 01:16:24.67 ID:QQHtyEmk
ALT1700で入院しないで、しかも仕事するなんて
完全に自殺行為だわ。劇症になったら7~8割は死ぬ大変な事態よ。
64:
頑張るゲイさん:2011/03/08(火) 01:33:53.58 ID:Y6D7Njzs
マッ〇ー、A型肝炎を告白、タ〇リが「あまり酒飲まないのに肝炎とは珍しいね~」とフォロー。
A型と酒は関係ないっちゅうの、まぁセックスで移ったというのが解ってたからフォローしたんだろね。
しかしA型とは、マッ〇ーはケツ舐めマニア?
73:
頑張るゲイさん:2011/03/25(金) 11:13:18.92 ID:RIULnktY
Bの初期症状→微熱、関節痛で風邪かと思ってたら数日後、吐き気とだるさ。
で、病院行ったら即入院よ。
だるさはハンパなかったわ。立つどころか座るのさえしんどくて、病院の待合室のソファー占拠して
ゴロ寝よ。まあASTが3500でALTが8500くらいあったから、ヤバかったのかも。
76:
頑張るゲイさん:2011/04/01(金) 05:11:30.64 ID:D4bOLqWV
保健所でHIV検査を受けたときにB型肝炎ということがわかりました。
母子感染の疑いもあるんですが、性的接触の可能性もあるのでモヤモヤしてます。
だいたい母子感染だったら、とっくの昔に自分がB型肝炎ってことはわかってはずですよね。
母親は移らないようにしたというのですが・・・。
1984年生まれです。母子感染予防措置的に微妙な歳なんです。
20代になってから感染した場合でも無症状(急性でない)場合もあるんでしょうか?
いろいろネットで調べてもよくわからないので教えてくれると助かります。
79:
頑張るゲイさん:2011/04/17(日) 10:30:46.86 ID:z0jwbW6C
急性からセロコンしたらもうほとんど、他人に感染させることはないの?
元々生堀りほとんどしないんだけど。
てか、s抗原マイナス、s抗体プラスになるまでのスパンがハッキリしなくて不安。
80:
頑張るゲイさん:2011/04/18(月) 09:30:51.07 ID:TqrVIbBc
S抗原(+)→(-)
S抗体(-)→(+)
はだいたい3ヶ月~6ヶ月くらいじゃない?
俺は3ヶ月くらいだったよ。
82:
頑張るゲイさん:2011/04/19(火) 00:21:18.06 ID:FnF9kZk3
そんなことないよ。投薬して、一年以上かけて抗体獲得した人だっているし。
そもそも、ジェノタイプは検査した?今までの日本人に多い従来型のジェノタイプなら、高確率で抗体獲得できるはず。
欧米や北アフリカから渡ってきたとされるジェノAで慢性になる確率が10~20%くらいだよ。
86:
頑張るゲイさん:2011/06/14(火) 00:13:56.55 ID:hfvyT0c7
抗体て消えるんですか?
87:
頑張るゲイさん:2011/06/15(水) 12:47:56.45 ID:X8BH4+Ej
いえ終生免疫よ。
だだしワクチン摂取抗体なら消える可能性有り。
88:
頑張るゲイさん:2011/07/01(金) 08:20:23.56 ID:NuKJN88N
やっと抗体出来たわ。
退院してから半年以上かかったわ。
でもバラクルードはまだ3ヶ月処方されたわ
治ったんだか治ってないんだか、、、。
89:頑張るゲイさん:2011/07/05(火) 03:55:55.61 ID:wVlymlLs
>>88
おめでとう!抗体ができたらとりあえず一安心だと思うわ。
91:
頑張るゲイさん:2011/07/06(水) 19:57:55.47 ID:qBYWWDQK
今日保健所でB型肝炎が陽性ですぐに病院に行き血液検査してもらいました
結果は来週待ちです。2年ほど前の保健所の検査では問題無しだったんですが。
症状は何も出てませんしすぐ結果が出た肝機能は正常でした。
いったいこれからどうなるのか不安です。。。
92:
頑張るゲイさん:2011/07/07(木) 16:32:56.30 ID:tbfF6YkF
自然に抗体ができてたてことではないの?
102:
頑張るゲイさん:2011/07/08(金) 18:15:12.79 ID:cFSVdqgV
肝炎に感染した人が100人居るとすると
80人は感染にすら気づかず完治
15人は急性肝炎発症して完治
4人は急性肝炎から慢性肝炎に
1人は急性から劇症肝炎になって高確率で死亡
103:
頑張るゲイさん:2011/07/09(土) 12:17:41.23 ID:APz8FjxT
ジェノタイプによるんじゃないの?Aなら慢性化率は10%くらいて聞いたわ。
ただ、HIVに感染してる人が慢性化してるとも聞いたんだが、ガセかしら?
105:頑張るゲイさん:2011/07/12(火) 09:46:54.84 ID:C0j8b3DF
>>103
肝炎とHIVが重複感染すると、まず確実に慢性化するので注意。
肝炎かかったひとはHIVも検査してね。
111:
頑張るゲイさん:2011/07/18(月) 02:27:13.52 ID:oSTcKwQ5
A,B型肝炎だったらワクチンで予防可能だから受けといた方が良いよ
今の研究だと最低5年、最長一生免疫保てるから
114:
頑張るゲイさん:2011/07/18(月) 13:29:00.35 ID:u4yjXwcT
日本って何で肝炎ワクチンが義務じゃないんだろう
117:
頑張るゲイさん:2011/07/20(水) 18:41:31.75 ID:G27LiojF
ありがとうございます
とっとと急性肝炎になってセロコンしてくれるとって思ったりしますが・・・。
119:
頑張るゲイさん:2011/07/21(木) 03:11:31.29 ID:9ir3HVdK
セロコン行っても全然安心じゃないわよ!
第一段階クリアなだけ!
126:
頑張るゲイさん:2011/08/17(水) 23:32:22.18 ID:6jQJH19A
2008年9月頃B肝に罹ってしまい、その年の12月からバラクルードを一年ちょっと服用してました。
Bs抗体が出たのが、2010年の5月頃でした。
当時36歳でジェノAでした。抗体が出るまで個人差があると思いますが、
抗体がまだの方は気を落とさず肝臓に負担がかからないように健康にお過ごしください。
128:頑張るゲイさん:2011/09/08(木) 17:12:11.33 ID:I5+FrSx6
>>126
僕も7月下旬にジェノAの急性肝炎を発症し入院しました。
入院3週間目に数値が再上昇したのでバラクルードを初めました。
その後ALT、ASTも急激に下がり最近(入院40日後)退院しました。
最新の採血ではe抗原も一桁に下がりe抗体もおそらく出るだろうと主治医は言ってくれてます
s抗体が出たら薬は辞めると説明を受けたのですが
服用中でもs抗体は出るのか少し疑問に感じました。
129:
頑張るゲイさん:2011/09/10(土) 13:49:59.84 ID:MxDIW8mt
熱が下がらないわ~。
肝炎かしら・・・。
130:
頑張るゲイさん:2011/09/10(土) 14:50:40.80 ID:iUwEoUHD
バラクルードで治療した人ってHIV検査してるのかしら。
HIVに感染していてバラクルードだけで治療するとすぐ耐性ウイルスが
できるわ。
131:頑張るゲイさん:2011/09/10(土) 23:25:05.85 ID:n+OHU8jF
>>130
担当医が説明すると思う。俺ジェノAの急性肝炎で入院した時に最初に説明受けたよ。
状況によっては服薬を開始するがその時はHIVの検査をします、と。
抗体ができるのは、ある意味、運なのかな…?
133:
頑張るゲイさん:2011/09/13(火) 00:37:28.98 ID:VQdTy9Bh
俺は前にゴムつけてSEXしたけど、肝炎になったw確かサイトメガウィルス(?)だったかな?薬を一ヶ月間飲んで、2・3ヶ月で完治したけど…もう怖いからアナルセックスできないわ。
皆さんどうしてます?
135:頑張るゲイさん:2011/09/13(火) 00:41:13.33 ID:0bYIUqeW
>>133
>もう怖いからアナルセックスできないわ。
え~とね、アナルセックスしなくても肝炎に感染するよ。
もっと豊富な知識を持つと良いと思います。
無駄な恐怖心抱くのは損だし。
137:
頑張るゲイさん:2011/09/13(火) 00:58:18.99 ID:4Z6p1DXP
俺は知らない間にB型の抗体ができてたんだけど、もうかからないってことだよね?
162:
頑張るゲイさん:2011/09/24(土) 12:08:32.17 ID:agIIxeOv
肝炎の薬っていくらぐらいする?
肝炎ワクチンは三回打っても2万円ぐらいだよね?
何でワクチンしないんだろうか?
163:
頑張るゲイさん:2011/09/24(土) 13:35:09.04 ID:KxvdqKnU
基本的にはB型肝炎ウイルスが体内に10ヶ月以上存在すると
慢性と言うのよね…
まぁ根気強く治療すれば2.3年後にS抗体が出来る場合もありだけど
基本的には10ヶ月がタイムリミットと思った方が良いわよ。
大体の人はそれまでにS抗体獲得で来ているのだから…
それにしてもS抗体獲得と慢性は予後が天国と地獄よねw
178:
頑張るゲイさん:2011/10/04(火) 09:51:35.70 ID:HKY7eD/D
アナルセックスで感染するのがB、ケツ舐めで感染するのがA
という考え方は、単純だけどわかりやすいわね。文句つけてるウンコは
「そうじゃなくてこれが正しいんだよ」ってことを書き込むことすらできないクズよ。
Bは感染力が高くてフェラでも感染するので要注意。というかBは
現実的に感染を100%防ぐのは不可能なので、だからワクチンを
打ちなさいといわれるの。いいこと?病院では薬剤師や事務の子ですら
ワクチン接種が基本よ。アタシたちって無防備なセックスしすぎよ!
Aは経口感染だけど、海水にいたりするので特に貝類は生食厳禁なの。
日本ならまだいいけど、ワクチン接種せずに中国韓国東南アジアに旅行
する人は救いようのないバカだと思うわ。
ヤリ部屋は肝炎以外にも感染症の巣窟だから、行かないのが
最大の防御よ。結核とかマイコプラズマとか、健康な人でも感染するわよ。
179:
頑張るゲイさん:2011/10/11(火) 02:51:52.82 ID:KE9R7Vde
s抗体できないと、俗に言うセロコンバージョンって事になるわね。
まぁ、言いにくいけどキャリアね。
慢性の人達はまずはセロコンバージョンを目指して治療するのよ。
180:頑張るゲイさん:2011/10/11(火) 07:37:39.74 ID:oTDcWO9i
>>179
慢性の人はセロコン目標と、とにかく肝がんの早期発見に努めるべきだわ。
半年に1回は超音波で見てもらったほうがいいと言われてるけど、解像度
が悪いんで腹部CTも受けた方がいいんじゃないかしら。
189:
頑張るゲイさん:2011/11/16(水) 17:27:06.36 ID:7kFI4ARx
みんなは退院してどれくらいで仕事復帰しました?
190:
頑張るゲイさん:2011/11/18(金) 00:11:09.43 ID:BVg8M91L
急性で7月末に入院して9月上旬に退院、現在バラクルード服用中ですが
最近再び調子が悪く(倦怠感、吐き気、肝臓、脾臓周辺の違和感)
家で横になってる時間が増えました。仕事はまだまだ無理っぽいです。。
薬を飲んでいても急性増悪っぽい症状ってあるんですかね。。
皆さんはどうですか?
191:
頑張るゲイさん:2011/11/18(金) 03:12:15.84 ID:WQBZZAop
あらあたしは9月末に発症して10月一杯入院して退院後3日で仕事復帰したわw
あっ、3年前の話だけど今も健康そのものよw
社会人でそんなに休めないわ!
S抗体は次の年の7月に獲得!発症後約10ヶ月だから慢性へのリミット危なかったわw
196:
頑張るゲイさん:2011/11/30(水) 12:34:23.98 ID:5lvs4wf5
決めたわ。私予防接種受ける!
一回目、二回目注射してラストの注射うけるまでの半年間は当然セクス自粛したほうがいいわよね?セーフ厳守するか。因みに私はタチよ!
248:
頑張るゲイさん:2012/01/18(水) 20:50:25.55 ID:Yfzz2yRz
入院ひまー
内科病棟は糖尿の爺さんオンパレードで萎え萎えだわ
イケメン主治医が抱いてくれないかしら
253:頑張るゲイさん:2012/01/19(木) 22:38:50.79 ID:/L53ve+j
>>248
入院中くらい煩悩を捨てなさいよwww
297:
頑張るゲイさん:2012/02/23(木) 15:45:46.64 ID:JrEyvXst
明後日退院することが決まったのですが、入院中は点滴のみで一切薬を服用していません。
退院後も薬を服用する気配がないのですが、なんか不安です。
ちなみにジェノAで、約1ヵ月入院しました。
このままの経過観察を見て、薬の服用をするか決まるのでしょうか。
298:頑張るゲイさん:2012/02/23(木) 20:19:32.94 ID:LsschQxn
>>297
俺もジェノAで約1ヶ月入院したけど、点滴のみで入院中も退院後も投薬は一切なかったよ。
担当医に聞いたら、入院中順調に数値が下がって、抗原も(-)になったから、薬は使わなかったて言われた。
医者が必要ないと判断した、てことだから、前向きにとらえていいんじゃないかな。
無責任な発言でごめん。でも、詮索して考えすぎるのも体に毒だとも思って。
301:
頑張るゲイさん:2012/02/24(金) 18:01:59.62 ID:nipKGGWe
無料の肝炎検査でB抗原 C抗体ともに陰性だったんですが
感染して(行為から3週間程経過)まもない場合はやはり検査の信憑性はないのでしょうか?
302:
頑張るゲイさん:2012/02/24(金) 18:06:47.51 ID:2WapjCtN
体に影響の無いほど微量にウイルスは残ったりしてる場合があるけど
肝炎完治したって医者に言われたなら
生でやっても相手に感染させることは無いよ
ホモには関係ないけど子供だって作っていいんだから
305:
頑張るゲイさん:2012/02/28(火) 08:04:12.03 ID:FxS5LeeP
身体ダルい(涙
仕事行きたくない(涙
306:
頑張るゲイさん:2012/02/28(火) 10:29:42.76 ID:4zOmf5ge
かわいそうに 肝炎なの?
307:
頑張るゲイさん:2012/03/02(金) 00:22:57.29 ID:TvaCdc1E
訳あってB型肝炎判明した
明日病院行って来るよ…赤十字血液センターの人ありがとう
308:
頑張るゲイさん:2012/03/02(金) 11:25:58.38 ID:YY9SFd4n
↑どういう症状でしたか?
自分も右脇腹あたりが筋肉痛のように張りがあります
309:
頑張るゲイさん:2012/03/02(金) 14:17:21.56 ID:TvaCdc1E
それが年末風邪の症状が出たくらいで…実は献血で分かったんです
まあいつ感染したかは大体分かるんですがw
医者も「初めてB型肝炎になるときは症状もっと出るんだけどな」とおっしゃってました
今は検査待ちです、また報告します
351:
頑張るゲイさん:2012/05/05(土) 16:35:30.42 ID:n75xt1kK
医者はタイプAはまだ日本では少ない
って言ってだけど
ここ見るとホモがかかる急性肝炎は
大半がジェノタイプAな感じするわね
352:
頑張るゲイさん:2012/05/05(土) 19:12:19.36 ID:5C7wt0zG
こないだ 床屋いったら 最終仕上げのバリカンで出血したわ 怖いわね
358:
頑張るゲイさん:2012/05/09(水) 20:30:46.29 ID:IYJ9q46l
白目部分や腕が黄色いくなったのが衝撃だわ でもh〇vに感染していたことが何よりの衝撃だったわ ていうか生きる気力をなくしたわ
359:頑張るゲイさん:2012/05/09(水) 21:03:45.21 ID:nAmQDqOC
>>358
やだ…それいつの話し?
容体は安定してるの?
360:
頑張るゲイさん:2012/05/09(水) 22:06:23.99 ID:IYJ9q46l
最近の話よ 複合感性しまくりだわよ
361:
頑張るゲイさん:2012/05/10(木) 00:47:20.91 ID:dQg1k6H9
HIVとB肝の重複感染は良くないって聞くものね…。
姐さんは入院中なの?
380:
頑張るゲイさん:2012/05/15(火) 23:18:31.87 ID:SIVr+BHa
複合姐さんしっかり安静になさってるかしら?
384:頑張るゲイさん:2012/05/18(金) 00:51:18.68 ID:rBcMgqN8
>>380
人生なんとかなるものね
退院したわ
未来を考える機会になったと前向きに考え、病と共存するわ
385:頑張るゲイさん:2012/05/18(金) 06:07:38.05 ID:nDe8CPrR
>>384
やだ!おめでとう!
そうよね。いつかは薬が出来るし、
病気になったからって今後最悪な人生だとも限らないわ。
てか、GOTやGTPの数値って
抗体が出来ることと関係があるのかしら?
今月末、仕事がらどうしても激しく動かなきゃいけないんだけど、
まだ不安が残るのよね…。
s抗体が出来る事と関係がないのならいいんだけど…。
ちなみに今月頭の検査では、
GOT36
GTP84だったの…。
たぶん今はまた少しは改善してるんだろうけど。
次の検査は来月中旬なの。
423:
頑張るゲイさん:2012/07/03(火) 10:24:59.64 ID:ghh36AR5
みなさん、入院するときとか、
会社にはなんて報告してますか?
B型肝炎ですといったら、変な目で見られそうで…
425:
頑張るゲイさん:2012/07/06(金) 00:30:45.27 ID:fk2GaMes
肝炎?酒の飲み過ぎか、気をつけろよ
一般的な認識なんてその程度
393:
392:2012/05/29(火) 21:53:40.38 ID:Mt2AaOgr
黄疸出てきたー
おわた?
394:
頑張るゲイさん:2012/05/29(火) 22:10:35.41 ID:lK6VF2wC
黄疸でるなんて相当重症じゃない
仕事なんか厳禁で即入院レベルよ
395:
頑張るゲイさん:2012/05/29(火) 22:16:30.69 ID:Mt2AaOgr
仕事辞めさせられるの困るから病院行けない
398:
頑張るゲイさん:2012/05/30(水) 01:00:37.57 ID:IfugU/wq
仕事と命と、どちらが大切かっていう宿題かしら?
- 関連記事
-